サルサとサルサレッスンについて

サルサにまつわるエトセトラ|ヨコチンの魂のブログ

神奈川県厚木市を中心にサルサダンスを教えてます。 小田急線本厚木駅から徒歩10分圏内の施設で毎週土曜日サルサレッスンを行っています。 サルサレッスンで感じた事、サルサダンスイベントに参加したり、都内や他県のお店に行った感想や、lesson情報、厚木市内でちょっと気になったお店など、サルサやラテン音楽、日々感じた事等を更新が遅くならないように記してゆきたいと思います 。

色々と考えた金曜日夜でした

今日は暖かいですね
こんにちは ヨコチンです

新宿のサルサクラブに行ってみました

昨夜も暖かかったですね、静岡市内はそうでもなかったようですが、お蔭様で薄着ででかける事ができました。新宿に行くついでにちょっとお店を見てみようと思いました。フィエスタは過去に何度が行ってまして場所も客層もだいたい理解していたことと、ネットで調べるとアレックがサルサとバチャータのレッスンを丁度うかがう時間に行っているようなので話しができないから今回はパスしてみました。そうなると候補にあがるのはレオン位しかありませんね、御苑のほうにも1軒あるようですが、少し駅から遠いのでその店もパス。新宿南口から甲州街道を御苑方面へすすみ大塚家具の先の信号機を左にまがり4つめだったかな?信号機をわたった先の左手花園神社の鳥居の横にお店はありました。


どうやらお店は地下のようです、その手前のスペイン家庭料理屋さんが気になりました。初めてのお店の敷居をくぐるのは少し緊張しますね。階段を降りて入り口のドアを開けるとバチャータがかかっておりカウンターに数人座っていて5組位のペアが踊っておりました。金曜日はパーティータイムのようで2000円で1ドリンクでした。新宿価格か?まぁ、都内この手の店は1杯1000円位でないとやっていけないでしょうからしょうがないのかな?でも六本木では2000円で飲み放題のイベントやエルカフェだって1500円じゃなかったかな?そう考えるとコストはやや高めかもしれません。中身がよければ値段なんて気にしなくてもよいかもしれません。21時10分にはお店を出ないといけなかったのが少し残念でしたが、私がお店に入ったのは20時30分頃でしたので40分程度の滞在でした。


その間、キゾンバやバチャータ、サルサはかかりましたが、メレンゲは一曲もかかりませんでしたね、しかも私が言うのもなんですが、曲が古過ぎる・・・結構昔からいる上手な方が2名いましたが見ている間一回も踊らず一人は帰ってしまった。たぶん六本木にでもいくんでしょうね。もう一人は私が帰ろうとした頃に踊り始めてました。そして私はエンジンかかるのが遅いので1曲踊っただけでした。毎週あんな感じなのかわかりませんが、もう少し人が多いと思っていたので少々残念でした。後、室内が暗すぎる・・・ビールの味はしっかりしてましたね



高校時代の友人と新年会

ちょっと後ろ髪をひかれる感じではありましたが、21時15分に集合でしたので、レオンを後にして新年会の会場へとむかいました。普段は赤から鍋を利用するのですが、今回は少し気分を変えてモツ鍋黄金屋さんを選択。コース料理を頼んでいたわけでもないのに約2時間で終わりとなりましたが、丁度終電の人もいたのでよかった感じです。21時集合で30分遅刻してくるやつがおりましてこれには友人ながらびっくりしました。先月あつまったばかりなので特に変わった話もなくただアホな話をしながら、飲んで食べてという感じでしたが、卵焼きがおいしかったですね。焼肉は駄目かな、鍋もちょっと要改善といった感じでした。バイトの娘はきびきびしていて好感触でしたね。次回はコースでモツ鍋のみで行いたいと思いました。笑酔苑さんで厚木ラテン化計画の新年会を行った後という事もあり肉のネタは厚木に軍配があがった感じですね。

帰宅して近所の有名なラーメン屋さんでのこと

近所のちょっと有名な味噌ラーメン屋さんでラーメンを頂く。お客さんと店主の会話を聞いているとどうやら店主は60歳、あと数年でお店を締める予定との事でした。子供は後を継ぐ気もないそうで、もう充分はたらいたから引退をするそうです。棒業界と似ているな・・・興味深いことをおっしゃってましたが、売りとしている餃子の味を出せるようになったら一人前との事でした。また、若い人は動きが早いね。毎回同じ味を出すのも大変なことだと思いますが、常によいパフォーマンスを維持して提供してゆくことは踊りにも通じるところがあるかなと思いました。




写真は今日の深夜に添付したいと思います。まだ全部書ききれてないしね・・・
それでは今日も頑張りましょうかね。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

週末は厚木とオダサガソーシャルですヨ

今日は少し暖かいですかね?

こんばんは ヨコチンです

明日は本厚木サルサレッスン

今週は少し体を休める日がありました。おかげ様で色々と雑用をこなすことができました。他のパーティーの状況等も確認する事ができて珍しく少しやる気がでてきました。飯山桜まつりについては今年はまだ厚木観光政策課様より依頼の封書が届いていませんのでどうなるかわかりませんが一応出る方向で組み立てたいと思いいます。なんとなくこんな感じかな?というイメージだけは考える時間がとれましたしね、ちょっと組立等を考えたいと思います。明日のレッスンは少しいつもと違うメニューを入れようかなと思っております。参加される生徒さんの技量にもよりますが明日は3Fホールあさひですので色々な事ができると思います。ベーシックは20時15分頃までには終了さて少し実践的な事を行いたいとおもいます。強化練習はやる事がほぼほぼ決まってますが、久しぶりにターンやろうかな?と思ってます。往復2本程度かな?翌日はオダサガもありますので少し軽めがよいのかな?天気も良さげだしビシッとやりますか?どの程度効果があるのかわかりませんが明日は加圧インナーダイエット下着をつけてレッスンを行ってみたいと思います。コンプレッションウェアみたいなものですが姿勢が若干矯正されるので、私自身の動きがよくないかもしれませんのでそこだけはご了承ください。


場所:厚木南公民館
(小田急線本厚木駅より徒歩10分)
住所:神奈川県厚木市旭町3-14-4

1月28日厚木南公民館:3Fホールあさひ   19:30~22:00
強化練習は18時から行いますのでよろしくお願いします。

★★レッスンの時間と料金のご案内★★★
19:30~20:45 初心者・初中級(初めての方含む)
20:45~22:00 練習時間
参加費: 1000円
練習時間は自由にしています。暇な人は遊びにきてください
※19:30までは状況に合わせて質問などを受け付けています。

【近隣駐車場の案内】
徒歩3分位の所に有料の駐車場があります。
目印のローソンが閉店してしまいました
小さな神社と消防団が目印でしょうか?
公民館の駐車場は使用しないでください。

日曜日はオダサガソーシャルをお願いします

一応リクエストの曲は準備ができました。今回もN氏と2名体制のDJでいきたいと思います。今年は年間でオダサガソーシャルをスケジューリングしています。来月以降もあわせてご確認ください。メレンゲをどうしようか目下考え中です。明日のお昼に大まかな流れを確定させます。今回は下記のようなスケジュールで公開していますが、レッスンは初心者や初めての方にあわせて行います。時間にしたら大凡40分程度を考えています。男女比あわせで数名の方には少しお手伝い頂くかもしれませんのでよろしくお願い致します。普段ミサルサでバーサルをおこなうのですが今回はこちらでおこないます。1月生まれの方は結構いらっしゃるようですので私が把握していない方もいると思いますので申告頂ければと思います。


スケジュール
18時00分~19時頃まで準備と初心者限定レッスン
18時20分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時終了

紙コップやお茶等は用意致します。
今月もラム酒を1本もっていきます。
差入は歓迎です

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ


日曜日はオダサガソーシャルです

お待たせしましたオダサガソーシャル

今週末は少し天候があやしかったですが、週間天気予報をみますと大丈夫そうですね。一昨日の月曜日も天気よかったしこの2週間は天候に恵まれております。今回も初めてで踊れない方がいたら希望者のみという形でレッスンをはしっこで行いたいと思います。今回もDJ2名体制で行いたいと思います。


今年は毎月開催を予定しております。オダサガソーシャルのスケジュールをご確認ください。


スケジュール
18時00分~19時頃まで準備と初心者限定レッスン
18時20分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時終了

紙コップやお茶等は用意致します。
今月もラム酒を1本もっていきます。
差入は歓迎です

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

今日は町田週末は本厚木と小田急相模原でサルサ

今朝は少し暖かかったですかね

こんにちは ヨコチンです

今日は楽しい町田

今日は体が微妙に軽い感じがします。気のせいだと思いますが、きっと昨日着ていたシャツのおかげかなと思っております。昨夜はダイエットの事を延々と過去を振返りながら書いていたら2000文字にもなってしまいました。さて、今日は皆様おまちかね町田サルサレッスンです。今日は一回確認を含めて女性だけのCLBの足の運びとバランスについて少し時間を割きたいと思っています。少し内容を盛りたいので準備体操は軽めにしてすぐにステップに入りたいと思います。話が少しそれますが、結局1月は僕のレッスン紹介用リーフレットを印刷する事ができませんでした。そこで、私考えました。いらっしゃった方にヨコチンサルサで検索して頂き携帯に登録してもらうかと。そうすれば、色々な意味で解りやすいかなと思いました。まずは今日来ている生徒さんから確認してみようかな?

土曜日は本厚木

先週は開催会場を間違えて記載してしまいすみませんでした。今週末は広い3Fホールあさひです。オダサガソーシャル直前のレッスンなので少し技等を入れてみたいと思います。例えばある曲がかかったらみんなで同じふりで踊ってみるとかね、そんな感じの内容にしたいなと思いますが、一番簡単なのはヨコチンベーシック+αでこのαの部分をやりたいと思います。

週末はオダサガソーシャルです

数名から曲のリクエストを受け付けました。まだ時間に余裕はりますが明日の火曜日位までに私までリクエスト頂ければと思います。某イベント情報にも載せてもらいました。これでみなさんやっている事がわかってもらえるかしら?


最近都内ではすりが流行っているそうですね。FBで書き込みがされていました。某姉さんが注意喚起しておりましたがあまり聞いていてよいものではないので早く解決するとよいなと思います。厚木は間違いなくすりなんぞできる環境ではないから安心して頂いて結構だと思いますが、今後は町田や小田急相模原などパーティー会場では少し注意をしないといけませんね。でも私が財布をだしっぱなしにしてももっていかれない環境を作っているつもりなので大丈夫だとは思いますが皆様も都内へ踊りに行くときは気をつけてください。なんでも札だけ抜かれるらしいですね。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

正当なCSSです!