サルサとサルサレッスンについて

サルサにまつわるエトセトラ|ヨコチンの魂のブログ

神奈川県厚木市を中心にサルサダンスを教えてます。 小田急線本厚木駅から徒歩10分圏内の施設で毎週土曜日サルサレッスンを行っています。 サルサレッスンで感じた事、サルサダンスイベントに参加したり、都内や他県のお店に行った感想や、lesson情報、厚木市内でちょっと気になったお店など、サルサやラテン音楽、日々感じた事等を更新が遅くならないように記してゆきたいと思います 。

4月もありがとうございました昨夜は平成最後のサルサレッスンでした

昨夜は平成最後のサルサレッスンはミサルサで開催

平成最後のサルサレッスンは初めての方もいらっしゃいました。基礎の重要性ということで、あまり多くはおこないませんでしたが、最後に行ったルーティンは普段の基礎を併せたものでした。私もそうですが、当たり前の事を当たり前のように行う事の大切さを大事にしたいと思います。


今日は雨降り


こんにちは ヨコチンです


今日で平成も最後ですね。朝は軽くメダカのお世話をさせて頂きました。今日はこれから古い知り合いの顔をみにちょっと遠くまででかけてきます。平成って小渕さんが看板もっていたの記憶しています。当事はピンときてなかったな。明日から令和と言われてもピンときません。


昨日は沢山の方にお越し頂きありがとうございました。平成最後のサルサレッスンは盛況に終ることができました。来週ゴールデンウイーク最後の月曜日は通常通りミサルサでレッスンを行います。令和最初のサルサレッスンは4日の本厚木からスタートです。皆様よろしくお願い致します。


今日の夜カウントダウンでもやればよかったのかな?

色々な方に支えられた感じの4月でした

一月を振り返ってみるとオダサガソーシャル、広告うつの遅かったりして外した感がありましたが、なんとか形になりました。中々50人を超す事ができませんが、100人呼んで私の師匠を呼ぶことが個人的な目標なので、今月は中期50名を越せるように、少し色々と宣伝をしてゆきたいと思います。


月一イベントとして7年近く開催しているオールスタイルサルサパーティー、ミサルサの呼び名と違いますが、これは外部への告知の違いなだけなので、特に気にしていませんでしたが、2年ほど前だったか、アンヘルさんのイベント情報に同名のイベントが掲載され、かつ、私の依頼は載らなかったことがあったので暫くイベント情報へ依頼をあえてしていませんでしたが、2019年になってから掲載依頼をするようにしています。4月は参加者が少なかったです。すぐに顧客が増えるとは思いませんが、夏までには元の形に戻したいと思います。


レッスンについては飯山も終りましたので、強化含めて少し基礎的な部分を見直しながらスピードを意識したステップやペアワークに重点をおきたいと思ってやってみましたが、通常レッスンは少しスピードへの意識が少なかったと個人的に反省しています。5月から、出来る出来ないは別として、少し早い曲でのワークを取り入れてゆきたいと思います。


5月のオールスタイルサルサパーティーは10日金曜日、オダサガソーシャルは19日の日曜日です。どちらもよろしくお願い致します。5月25日のレッスンは私の都合で急遽休講とさせて頂きます。後ほどスケジュールを変更しておきますのでお間違いのないようにお願い致します。


4月もありがとうございました。来月もよろしくお願い致します。




にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

平成最後の本厚木サルサレッスン

もう少しで平成ともさよならです

平成最後というキーワードにあやかって、そんなタイトルにしてみました。週末27日土曜日は4月最後の本厚木サルサレッスンです。19時30分から通常のレッスンを行います。前回の記事もタイトルねらってかきましたが、サルサダンスに興味をお持ちの方、お待ちしております。


今日は暑かったですね


こんばんは ヨコチンです


あっという間の平成30年でした。そう思うと私がサルサと出会って今日に至るまでの十数年平成でした。昭和の頃から活動されている方には脱帽です。でも、そんな方はごくごく少数でしょう。


風営法の改正や学校でのダンスの必須科目などがあり、ダンスが少し認知され周囲にみとめられた、そんな平成だった気がします。私もこれらの件で特殊な資格を取得することで、安心してサルサダンス普及をすることができるようになりました。レッスンだけなら何処いかなる場所においてもだいたいパスできる資格です。


この楽しくも難しいサルサダンスをもっと沢山の方に広めてゆければと、今年は考えております。ひとつの節目の年となるのでしょうが、何事も極力他人事ととらえずにひとつづつ真摯に捕らえてゆければなと改めて感じている次第です。


今週末の本厚木サルサレッスンは久しぶりの南公民館です。アミューが多かったのは私が会場手配を忘れていた為でした。アミューは鏡があって自分の姿を確認するには大変よい施設だと思います。レッスンに参加される方は自分の姿を今一度見つめてみてください。きっと何かよい事が得られると思います。

本厚木サルサレッスン

27日は南公民館第一会議室です。鏡はありませんが、窓に写る自分の姿や目線のブレなどを意識してみるとよいと思います。皆さんに緊張してもらうために誰か私の場所で毎回交代でステップを踏んでみてはどうかな?と思いましたがどうでしょう?



4月27日厚木南公民館:会議室1      19:30~22:00       


強化練習は27日開催します。


場所:厚木南公民館
(小田急線本厚木駅より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市旭町2-4-18


場所:アミューあつぎ
(小田急線本厚木駅東口より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市中町2-12-15




★★レッスンの時間と料金のご案内★★★
19:30~20:45 初心者・初中級(初めての方含む)
20:45~22:00 練習時間
参加費: 1000円
練習時間は自由にしています。暇な人は遊びにきてください
※19:30までは状況に合わせて質問などを受け付けています。
公民館の駐車場は使用しないでください。

毎年行っておりますBBQサルサは今年は5月ではなく6月23日に開催致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

30歳から始めるサルサダンス

4月は初心者が集まりやすい時期なのかもしれません

土曜日レッスン参加の方、お疲れ様でした。少しステップの見直しと無駄の無い動きを意識してみましょう。月曜日は初めての方もいらっしゃり少しだけ基礎的な動きの復習ができたのではないでしょうか?少し流しておこないすぎたかな?


今日は暑かったですねた


こんばんは ヨコチンです


飯山終了後位からの疲れが抜けておらず今週ピークを迎えておりました。4月前半は腰の痛みがひどく、それをカバーするように動いていたら、ちょっぴり無駄な動きが多かったなと個人的に反省しております。協会の講習会は必須でなかった事に少しショックでした。6月に必須の講習があるのですが、その日は既に先約あり・・・まずいぞ。うまくなんとかまわしてみるか?


ブログの記載をサボっていたわけではないのですが、結果的に10日近く何も書けない状態が続いておりました。青森銀行ではダンスを新人にやらせたりするようでして、時代も変わってきたなと感じます。健康ダンスというようです。サルサも10年一昔まえは不健康ダンスだったように思います。分煙されてなかったし、1回踊りにいくと服が煙草臭かった。酒は飲むし、深夜のラーメン等まぁ不健康のてんこ盛りでしたが、最近はほとんどの店が分煙されているので健康てきですね。数年前までは喫煙者でしたが、努力して私は煙草をやめました。かなり古い生徒さんは私の禁煙日記などをごぞんじのことかと思います。


そして、ようやくタイトルの内容です。本当は文章の頭に書くべきなのでしょうが、今日はこのあたりで、最近色々な年代の方がレッスンを受けられています。私が始めた頃は一番年下だったかな?所先輩方を見ていると皆30歳後半の方が多くいらっしゃった事を記憶しております。よくも悪くも年上の先輩は色々と教えてくれてタメになりました。


そこで、30歳を迎えて何か新しいことをしてみたいという方がいらっしゃったら、サルサダンスを一緒にやってみませんか?という事です。特に30歳という年齢にこだわっているわけではなく、きりがよいので30歳としてみました。次の記事は何歳にしようかな?サルサダンスは一人で踊るわけではないので、ジムなどのエアロビック運動とは違います。お互いがリードとフォローをしっかりと受け持っておこなので緊張と発見の連続です。

本厚木サルサレッスン

明日はアミュー厚木和室4です。こちらの施設はトイレ前に更衣室がありますが、和室4の倉庫でも一応着替える事ができますので、必要な方はご利用ください。アミューあつぎは空調管理が全館で風の吹き出し口が壁側です。男性ローテになることもあります。一応風があたらないような配置をとりたいと思いますが、寒がりの方は1枚何かはおるものがあるとよいかもしれません。


4月20日アミューあつぎ:和室4      19:30~22:00
4月27日厚木南公民館:会議室1      19:30~22:00       


強化練習は20、27日開催します。


場所:厚木南公民館
(小田急線本厚木駅より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市旭町2-4-18


場所:アミューあつぎ
(小田急線本厚木駅東口より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市中町2-12-15




★★レッスンの時間と料金のご案内★★★
19:30~20:45 初心者・初中級(初めての方含む)
20:45~22:00 練習時間
参加費: 1000円
練習時間は自由にしています。暇な人は遊びにきてください
※19:30までは状況に合わせて質問などを受け付けています。
公民館の駐車場は使用しないでください。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

今日はオールスタイルサルサパーティーです

オダサガソーシャルの御礼と今日はオールスタイルサルサパーティーです

オダサガソーシャルは沢山の方に起こし頂きありがとうございました。告知をすっかり忘れていた3月でしたが、皆様にささえられて開催しているオダサガソーシャルというのを感じた4月でした。そして、また、告知があまかった今日のオールスタイルサルサパーティー、とちらもイベント情報には載せてあります。


零下で朝をむかえました


おはようございます ヨコチンです


4月は私の都合でオダサガを前半にもってきてしまいました。その為、オールスタイルと週がかぶってしまいましたね、連続ではないのでよしとしましょう。今日はかなり都内は涼しいようですね。雨も少しぱらつくようですが、定例のオールスタイルサルサパーティーをよろしくお願い致します。


来月のオダサガのリクエストをいまからうけつけておこうとおもいます。

オールスタイルsalsa party

初心者やサルサが初めての方でも参加しやすいように無料の1時間のサルサレッスンが付いたパーティーです。選曲も比較的テンポが遅い曲を選んでますので無理なく踊る事ができます。メレンゲやバチャータも織り交ぜてますので色々な楽しみ方ができると思います。今回で80回目の開催です。今月は12日第二金曜日の開催です。


4月12日(金曜日)
【会場】Mi salsa
【住所】東京都町田市森野1-11-9 ソーナビルB1
【時間】20:00~
【entrance】1000円


それでは今日もよろしくお願いします。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

今週末は4月最初の本厚木サルサレッスンです

4月最初の本厚木サルサレッスンは6日スタートです

2月に会場手配を忘れていたので、4月はアミュー開催がメインとなります。すみません。前回内扉で指を挟んだひとがいますので、和室4での開催時は靴を脱ぐ時は注意してくださいね。私も過去2回ほどはさみそうになった事あり。飯山の日のレッスンはかなり疲労MAXな感じでしたが、その分無駄な動きが少し減っていた気がします。


今日は肌寒いですね


こんにちは ヨコチンです


最近サルサレッスンを行っていて感じる事があります。それは、「昔と違う」ということです。結構必死に動きなどを見ていたと思いますが、最近は南公民館だと上半身しか見えないので、足などをよく見ることができないのかなと感じました。


古い南公民館だとつま先から頭まで全員が自分の姿を確認することができたので、鏡のある環境は大切なのかなと改めて感じています。そういう意味ではアミューの和室4は前面ガラス張りです。アイソレーションやステップなど和室4の時は少し自分の姿を意識して参加してもらうとよいのかなと感じます。


小さな動きや重心移動なども回をかさねて少しゆっくり話すのもよいかもしれませんね。先週は最初のアレを少しゆっくりめにおこないました。


今日は疲労なのか昨日から腰が痛い、丁度レッスンがお休みで都合がよかったと思いました。今日は大分よくなりましたので週末までには回復しているでしょう。


それでは、今日は夜桜見物にでも行ってこようかなと思います。






にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

正当なCSSです!