サルサとサルサレッスンについて

サルサにまつわるエトセトラ|ヨコチンの魂のブログ

神奈川県厚木市を中心にサルサダンスを教えてます。 小田急線本厚木駅から徒歩10分圏内の施設で毎週土曜日サルサレッスンを行っています。 サルサレッスンで感じた事、サルサダンスイベントに参加したり、都内や他県のお店に行った感想や、lesson情報、厚木市内でちょっと気になったお店など、サルサやラテン音楽、日々感じた事等を更新が遅くならないように記してゆきたいと思います 。

明日は為になる本厚木サルサレッスンです

今朝は暑かったですね

こんにちは ヨコチンです

三日間ブログサボってしまいました。すみません。
メダカネタは文末に記載しておきます。
ちょっぴり疲れが溜まっていたかな・・・
月曜日のレッスンに参加された方々お疲れ様でした。
しつこいようですが、女性は足をしっかりと踏み込んでください
男性はナチュラルターンとフックターンを行いました。
全体としては狭い幅を如何に綺麗にコンパクトにリードしてもらうか
がポイントでしたので余裕だった方は周りを見るようにしましょう。
動きだけでバタバタしている方はやる内容を理解したら顔をすこし
あげてみるとよいかもしれません。

月曜日はお足下の悪い中沢山の方がいらっしゃったので
正直ビックリしました。しかも帰りも遅かったしよく練習してました。
男性の方は何でもよいので自分が無理せず自信をもって動ける技を
3つ位もてるようにしましょう

この夏は色々と生徒さんは外に飛び出して色々な経験を積んで
くると思います。かわいい子には旅させよとったところでしょうか
明日は本厚木サルサレッスンです。1F第一会議室です。
強化練習は距離が無いから技中心に行いたいと思います。
明日は少し滑りやすい床だと思いますので皆様気をつけてください。
まだ、夏真っ盛りというわけではありませんが、給水はこまめに
とって頂いて結構です。
塩飴等をなめるのもありかもしれませんね。より動きをよくするためには
カルシウムとマグネシウム、特にマグネシウムは摂取しずらいので
上手く取り込めると疲労も少なく効率よい運動ができるので
色々と恩恵にあずかれますね、何が食物でよいのか今度調べておこうと
思います。

本厚木サルサレッスン

場所:厚木南公民館
(小田急線本厚木駅より徒歩10分)
住所:神奈川県厚木市旭町3-14-4

6月 4日厚木南公民館:3Fホールあさひ   19:30~22:00
6月11日厚木南公民館:3Fホールあさひ   19:30~22:00
6月18日厚木南公民館:1F第一会議室    19:30~22:00
6月25日厚木南公民館:3Fホールあさひ   19:30~22:00

6月の強化練習4日、11日、18日、25日、
18時からおこないますのでよろしくお願いします。

★★レッスンの時間と料金のご案内★★★
19:30~20:45 初心者・初中級(初心者含む)
20:45~22:00 練習時間
lesson 1000円
練習時間は自由にしています。暇な人は遊びにきてください
※19:30までは状況に合わせて質問などを受け付けています。

【近隣駐車場の案内】
徒歩3分位の所に有料の駐車場があります。
目印のローソンが閉店してしまいました
小さな神社と消防団が目印でしょうか?
公民館の駐車場は使用しないでください。



うちのメダカ、初期に生まれた稚魚がこんな感じになりました
でもまだ8ミリ位でしょうか。

たらいに住まわせている成魚はあの後一匹も脱落せず
今朝水を半分取り替えました


成魚が2匹入っているあやしい発砲容器の中にも
稚魚がおりました。しかも8ミリ位。このまま大きくなって頂戴と
いのっております。


今朝採取した卵、子持ち昆布みたいに見えるのは私だけでしょうか
このかたまりがもう一組、全部帰ればまた50~100匹くらいうまれます。


それにしてもよく卵産みますね、目指せ1000匹とか(笑)
それでは明日は南公民館で皆様をお待ちしております。
レッスン頑張りますよ~




にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

メダカとサルサ

今日はよい天気でしたね

こんにちは ヨコチンです


昨日のパーティーも皆様お疲れ様でした。レッスンは初めての方がいたので
初めての方仕様です。生徒さんの一人からボソっとこんなお題がありました
そう、「メダカとサルサでブログを書いてくれ」
なかなかタイトルと内容を結合させるのは難しいものです
今朝は眠い中早起きをして庭掃除からはじまりました。
ある程度庭を綺麗にしてから先週降った雨のため庭の水抜きをおこないました

ポンプと灯油を入れるシュポシュポをつかって水は綺麗にとることができました。
明日は底部にたまった葉っぱとかをとります。

この池に去年は4、50匹メダカがいたのですが、先月掃除をするために
捕獲をしましたら19匹に減ってました・・・でもこの池何リットルあるのか
実はあまりよく分かっていません。メダカは1匹につき1リットルの水が必要
との事です。100匹は余裕かな(笑)
寿命も1~2年程度のようでして意外と短いものです。
だれにでも簡単に飼えますとうたわれていて
産卵、育成も比較的簡単のようですが
学生の頃綺麗なお姉さまのいる花屋さんでメダカが売っていたので
お姉さま目当てにメダカを購入したことを覚えています。
そのときは10匹いた親は水に流され全滅
10匹位の稚魚のうち1匹だけ大人になりましたが外に放置していたため
としを越すことができませんでした・・・
というような記憶しかなく、決して簡単に飼える生き物とは到底おもえませんでした。

今年は親父の遺産と思ってこのメダカをどこまで増やせるか?ちょっと頑張ってみよう
と思いまして先月から色々と調べながらまずは生産活動に取り組んでいます。
その結果沢山の卵を産んでくれて沢山の稚魚が今おります

メダカの子供

生き残った10匹
朝から卵の入っているタッパーの水を替えてガソゴソ掃除をしてましたらなんと数時間で
産まれてました。これが今日産まれたメダカの稚魚

7匹お亡くなりになった入れ物から親をタライに移して水変えをしようと思ったら
何か小さいものがうごいているので、よく見てみると稚魚が沢山・・・

そして今日久しぶりにお気に入りのお姉さまのいた花屋さんに行ってきたのですが
何故かおっちゃんがいてお姉さまはいなかった。しょうがないからホテイアオイを
1株購入。どこで買ってもだいたい150円くらいみたいですね

いれものから移した40匹のメダカの子供とホテイアオイ
こんな感じで玄関においてみました


この中から何匹が成魚になるのでしょうか、私の努力とこまめなケアが必要なのか?
それとも放置するだけである程度すくすく成長するのでしょう?
とここまでメダカのことを記載してみました。

インストラクターとしてサルサもメダカの飼育に似ているところがあるかなと
だれしも生徒は0からのスタートかなと思います。一人、二人と増えてゆき
気づけば多くの方に参加してもらえているといった感じですかね。
この生徒をメダカにたとえてみると→
稚魚 初めて来た方やお友達をつれてきた方かなと
成魚 1年以上やられている方

どちらもそれぞれしっかりとフォローをしていかないと途中でやめてしまいます
(死亡かな?)
稚魚と成魚を一緒に同じ水槽(フロアー)にいれておいてもメダカのように
共食いはしませんが、稚魚は成魚においやられる感はにていますね、だから
稚魚でも安心して育つ環境をつくらないといけません。
メダカの場合はエサや温度や太陽に当たっている時間に応じて稚魚は成長
するそうです。
エサはレッスン
温度は生徒さん
太陽 インストラクター

こんな感じかな?うまく文章化できないのですが、成長環境をオーガナイズする
人がしっかりといないといけません。
メダカの稚魚が育たない大きな理由は餓死だそうです(レッスンを受けれない)
また、ボウフラなどが天敵となるそうです(酔っ払いやマナーをまもれない人)
こういったケアをしっかりと行うことですくすくと育つわけです。

とかなり講じつけましたがこんな感じでしょうか。
昨夜もマナーを守れない方にはお引取り頂きました。
前回私が言ったことをまもれなかったことが最大の理由です。
特に人種差別をしているわけではありません。過去にお酒がらみや
マナー違反で出入りを禁止してた人は何人もいます。

今日はこれから本厚木サルサレッスンです。
皆様よろしくお願いいたします。




にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

明日は楽しいオールスタイルサルサパーティーです

雨止みましたね

こんにちは ヨコチンです


明日は皆様お待ちかねオールスタイルサルサパーティー
おかげさまで今回で何回目だろう?後で調べておか
ないといけませんね・・・まぁとにかく3年?4年?
位続いている町田デサルサがしっかりと踊る事ができる
パーティーです。
更に無料レッスンがついています。初めての方向けの
レッスンですので誰でも気軽に参加できると思います。
前回のような事が起きないように事前にお店とは
摺合せをしておきます。(多分)

オールスタイルサルサパーティーです

普段レッスンをうけて徐々になれてからパーティーに参加してゆく方がほとんどだと
思いますが、レッスンを受けているだけではなかなか上達はしません。パーティーを
通じて色々と学べることもあります。
初めての人で楽しい雰囲を感じてもらえると思います。

【日程】6月10日(金曜日)
【会場】Mi salsa
【住所】東京都町田市森野1-11-9 ソーナビルB1
【時間】20:00~  salsa lesson(初級)
【entrance】1000円

お題 特に無し



今月のミサルサでのパーティーは24日の第四金曜日です。
それでは皆様明日はよろしくお願いしまーす


にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

サルサがしっかりと踊れるのが厚木ラテン化計画です

今日は晴れましたね

こんばんは ヨコチンです


6月も始まったばかりですが既にヨコチンは休み無く働いたせいか
ちょっと体がボロボロです。昨夜はブログをかけずに居間で落ちてました
深夜にベッドにもどり寝なおしましたが体が痛いです。

月曜日は皆さんお疲れ様でした。レッスンはナチュラルターンを中心に
男性はフックターン、女性は力を抜いて動くことを中心に行いました。
初めての方もいらっしゃいましたがしっかりとついてきてくれていました。
女性のせいとさんはある程度自信を持って動けたのではないでしょうか
男性もフックターンの後にバランスをしっかりとれるようになってきたようで
す。この調子でしっかりと無意識で動けるようにしましょう。

21時以降はパーティータイムですが、いつも以上に沢山お集まり頂いた
感じなことと、休むことなくよくみなさん踊るものです。
よく外に踊りに行く方に最近の近況を聞いてみると意外な一言が!!
なんと、町田近辺で踊れるのはうちくらいなんだって

要は、私のパーティータイムが一番しっかりと踊れるそうです。
他はもっとよく踊っているのだろうなと思っていましたが
飲んだりだらだらしたり、???な感じで踊りとしては全く満足いく内容
ではないそうです。品の無さもあったりするそうで・・・
多分、たまたまそのような日にでくわしているのでしょうと知らないお店
のフォローをしておきますが、確かに言われてみれば毎回パーティーは
踊っている人ばかりしか私のまわりにはいませんね。

ミサルサでイベントをやらしてもらってますが、過去数回他の人の
イベントをチラ見した記憶から比較しますと、座っている人の
比率は雲泥の差があります。このあたりに一つポイントがあるのかなと
生徒さんが成長してきたことのあらわれかなと思います
要は踊れる事に皆なれてきました。今度はしっかりと音楽を聴いて
テンポの速い曲でも踊れるようになってもらえたらと思います。
特に強化練習に参加している女性陣は直々に鍛えてますので多少早い
曲でも苦も無く動いてくれるでしょう。
男性は曲調にあわせて技をだせるように、曲と技を出すタイミングを
しっかりと学んで練習しましょう。

ミサルサでは会場のスペースに限りがあるのと、本厚木のレッスンでは
レッスン後に練習する時間に限りがあります。ではどこでその力を発揮
すべきなのか?
答えはオダサガソーシャルです。後半年で生徒さん達の力を引き出します
ミサルサと本厚木のレッスンに参加することと、両方のレッスンにでれ
なくても、でている人から色々と学べるものもあります。こういった事を
しっかりとまとめて踊れるようになってくると、アウェイで訪問してくれる
上級者としっかりと踊れるわけですね。
ちょっと今、レッスンを離れている人も必ず帰ってきたときには色々な
刺激をうけることでしょう。

やっと全てがつながり始めましたよ
月曜日はレッスンで無意識に動けるようにすること
金曜日のパーティーで相手に合わせて踊る事を学習
土曜日のレッスンで集中して技術向上
オダサガソーシャルでメリハリのあるダンスパーティー
お酒が飲みたければ年に数回飲むだけのイベントを開催しています

あとこれに1本レギュラーレッスンがあれば、月曜日、土曜日のレッスンに
参加できない方が学べる環境ができるかなと思っています。
これらをまとめて厚木ラテン化計画厚木でサルサなのです。

明後日金曜日はオールスタイルサルサパーティーです
土曜日は本厚木サルサレッスンです
これから色々と皆様よろしくお願いいたします。

さて、これからメダカの水変えです。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

6月のサルサパーティーの日程について

今朝は大雨でしたね

こんにちは ヨコチンです

今日は仕事で品川まで行っておりました。今渋谷のマークシティの近くで
時間をつぶしております。渋谷ってなかなか面白いところネ
昨日は本厚木のレッスンに参加いただきました方々お疲れ様でした
強化練習はポジションとターンについて行いました。普段の通常レッスンから
しっかりとできるようにお願いいたします。後半おこないましたルーティンは
基本的にだれでも教えているものではなので、参加者を選んで進行します。
通常レッスンも普段行っているCLBやターンがしっかりとぶれずに行うこと
で誰でも7割はできる技です。又、男性はしっかりと相手にあわせたリードと
再フォローができるようにしましょう。考えながらやっている間は身につきません
ので、何をやっているかがわかったら無駄のない動きを心がけてください。
来週も同じ内容をおこないます。時間があれば更にもう40カウント程度の動きを
追加したいと思います。

スケジュールの変更があります

さて、6月のスケジュールについて誤りがありました。毎月ミサルサでおこなっている
パーティーですが、10日の第二金曜日と24日の第四金曜日です。皆様お間違えの
ないようによろしくお願いいたします。
普段レッスンをうけて徐々になれてからパーティーに参加してゆく方がほとんどだと
思いますが、レッスンを受けているだけではなかなか上達はしません。パーティーを
通じて色々と学べることもあります。
初めての人で楽しい雰囲を感じてもらえると思います。


オールスタイルsalsa party



【日程】6月10日(金曜日)
【会場】Mi salsa
【住所】東京都町田市森野1-11-9 ソーナビルB1
【時間】20:00~  salsa lesson(初級)
【entrance】1000円

お題 特に無し

オールスタイルsalsa party Remake


【日程】:6月24日(金曜日)
【時間】:20:00~21:00 salsa lesson(初級)
    :21:00~party
【会場】会場:Mi Salsa (町田)
【住所】東京都町田市森野1-11-9 ソーナビルB1
【料金】:¥1.000  

選曲重視のサルサパーティーです



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

正当なCSSです!