サルサとサルサレッスンについて

サルサにまつわるエトセトラ|ヨコチンの魂のブログ

神奈川県厚木市を中心にサルサダンスを教えてます。 小田急線本厚木駅から徒歩10分圏内の施設で毎週土曜日サルサレッスンを行っています。 サルサレッスンで感じた事、サルサダンスイベントに参加したり、都内や他県のお店に行った感想や、lesson情報、厚木市内でちょっと気になったお店など、サルサやラテン音楽、日々感じた事等を更新が遅くならないように記してゆきたいと思います 。

今日はこれから本厚木でサルサレッスンです

今日もあたたかいですね

こんにちは ヨコチンです


中九州、大変なことになってきましたね、お昼に起きてから昨夜に大きな余震が
あったようでびっくりしました。朝方4時近くまでホームページの構造化について
色々といじっていたのですが、全く地震速報には気づきませんでした・・・
東北の時のように義援金をだそうかな

さて、先週と今週とターンとステップ(重心移動)についてもう少し細かくおっかけて
みたいと思います。それと、今日の強化練習はターンの復習とノーベーシックによる
コンビネーションです。そうする為には、しっかりとした、重心の移動と安定した
ターン、リードとフォローが必要となってきますね。このあたりを古参メンバーには
特に特化してみたいと考えています。

19時30分からの通常レッスンについては、少し難し目のワークをおこなってみたい
と思います。久しぶりにメレンゲでもやってみるか?まぁ集まった生徒の面子で考え
たいと思います。

サルサ初心者のツボ

これから夏にむけてサルサに興味を持つ方が増えてくると思います。夏に向けて今から
しっかりとレッスンをうけて7月位にはヨチヨチ歩きながらも踊れるようになって
頂けたらとおもいます。一月僕と一緒に過ごすだけで、大分踊れるようにはなりますが
月曜日と土曜日、その他パーティーに全て参加するとなると、結構体力を使うと思います。
受けたレッスンを有効にするために、普段レッスンを受けていない日には1日5分から10分
程度でよいので、ステップを踏んでみてください。
昨日も少し記載しましたが、サルサお音楽を聴いてみましょう。CDが無い方はyoutubeなど
でもsalsahits等で検索するといくつか候補が出てくると思いますので、聞いてみると音楽に
耳がなれてきます。特に男性はリードする側ですので、しっかりと音楽を聴いてカウントを
意識しながらリードができるようにしましょう。
女性はレッスンの内容が定着してきたと思います、次は何を行うか分かっていたとしても
自分から動かずに必ずリード(テンション)があってから動くようにしましょう。
全体的に言える事ですが、何をやっているのか私を中心に見てくれるのは大変よい事ですが
大まかにやる事がわかったら正面をむいてペアワーク等は行うようにしてください。
そうすることで正しい動きが身につきはじめます。



木曜日に咳止めが処方されたのですが、飲み忘れて一日寝たら、咳がでなくなったので
薬自体を飲むことをやめてみましたが、どうも調子がよい感じです。


それでは後ほど、厚木南公民館でお会いしましょう~
























にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

明日は本厚木でサルサレッスンです

今日は北風が強かったですね

こんばんは ヨコチンです

昨夜は良く寝ました。8時間近く寝たでしょうか。
お蔭様で風邪が大分よくなりました。夕方、耳鼻咽頭科に行ってきまして
熊本の地震速報を見ながら寝てしまいました。お蔭様で完全回復とまでは
いってませんがかなりよくなりました。

今朝少し本厚木で一番古くからサルサを教えている厚木ラテン化計画のホームページを修正してみました。何が変わったかと
いいますと、携帯電話で見たときの見え方がトップページのみ変わって見えていると思います。
今日はこれから、他のページを含めてこまごまと修正をしていきたいと思います。
昨日沢山寝た分、今日は少しだけ元気な気がします。

明日は18時から強化練習があります。基本的にはダブルターンができる位でないと
参加する意味がありませんので、興味本位での参加は検討しておいたほうがよいと思います
通常レッスンは19時30分からおこないます。
先週はターンとステップを中心におこないました。明日も引き続き踏み込みを意識した
ステップとターンを中心におこないますが、少し技も多めに取り入れたいと思います。
最近古い生徒さん達の技術が上がってきました。この数ヶ月飽きもせずベーシックを続けて
いたからだと思います。先週もちょっとびっくりすることがありました。
ちょっとずつですが、皆さん、良い方向に向かっていますので頑張りましょう。

明日は1F第一会議室でおこないます。少し床が滑りやすいので、初めて参加される方は
少しグリップがある程度くらいがちょうどよいかもしれません。


本厚木サルサレッスン


場所:厚木南公民館
(小田急線本厚木駅より徒歩10分)
住所:神奈川県厚木市旭町3-14-4

4月 9日厚木南公民館:1F第一会議室   19:30~22:00
4月16日厚木南公民館:1F第一会議室   19:30~22:00
4月23日厚木南公民館:3Fホールあさひ  19:30~22:00
4月30日厚木南公民館:3Fホールあさひ  19:30~22:00

4月の強化練習9日、16日、23日、30日
18時からおこないますのでよろしくお願いします。


★★レッスンの時間と料金のご案内★★★
19:30~20:45 初心者・初中級(初心者含む)
20:45~22:00 練習時間
lesson 1000円
練習時間は自由にしています。暇な人は遊びにきてください
※19:30までは状況に合わせて質問などを受け付けています。

【近隣駐車場の案内】
徒歩3分位の所に有料の駐車場があります。
目印のローソンが閉店してしまいました
小さな神社と消防団が目印でしょうか?
公民館の駐車場は使用しないでください。


今月22日金曜日もミサルサでパーティーをおこないます。
皆さんが楽しんでもらえるように頑張りますのでよろしくお願いいたします。
小田急線の箱系イベントでもっとも安定して継続的におこなえているサルサパーティー
です。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

厚木ラテン化計画のホームページを修正しました。

今日は天気良いけど少し寒いですね

こんにちは ヨコチンです

金曜日から少し喉の調子がよろしく無くて
土曜日に無理をした為か帰宅時にはかなり喉が痛かったです
アルコール消毒をしながら帰宅したのですが
ウイルスには効かなかった模様
日曜日は自宅で謹慎しておりました。
極力横になりながら、ホームページの修正をしておりました。
色々と見ていると、記載している文章に少しおかしい点が各ページ
に存在しておりました。道理で、評価が下がっていたわけだと一人
納得をしております。
いままでこの2年間何をやっていたのか・・・この体調不良をフルに
活用して今週はサイト作成にいそしみたいと思います。
一応やっとこさっとこサルサレッスンスケジュールの変更をしました。ご確認ください。
一元管理できるかな?5月29日のオダサガソーシャルの記載だけ抜けて
います。トップページの写真も1つ追加してみました。ですが、サイズ
が違っていたようなので、今週中に修正をしておきましょう。
同じように土曜日の為になる本厚木サルサレッスン月曜日の楽しいサルサレッスンも修正しておきました。
皆さんちょっとクリックをしてくださいね
ちなみにブログを1記事書くとすぐにgoogleのボットさんがきてくれる
ようになりました。継続は力ですねぇ~

サルサのステップやルーティンのペアワークにおけるリードとフォロー
も継続が大切です。定期的に定量的に行う事で誰でも修得してゆく
事が可能です。一つ一つの動きを最初は丁寧に行う事がポイントです。
又、両足に体重を乗せ続けるのではなく、しっかりと片方の足に体重
を移動してみると変わってくると思います。


5月15日は相模川河川敷でBBQサルサです。雨天時は本厚木駅前
周辺で昼呑みになります。皆様こちらもよろしくお願い致します。
時間は10時頃の集合予定です。スケジュールの確定は今しばらく
おまちください。過去のブログを参照していただけると助かります。

今夜は町田でサルサレッスンです。今日はステップをサラッと行った
後に、クロスボディーリード、アンダーアームターンを中心に女性の
ダブルターンまで行いたいと思います。
コンビネーションは2つ位できたらよいかなと考えております。
それでは後程ミサルサでお会いしましょう。
ちょっと今日はふらつくな、今日は23時頃に帰れたらよいかなと



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

オールスタイルサルサパーティーご参加ありがとうございました

暖かいけど風が強いですね

こんにちは ヨコチンです

昨日は満員御礼ありがとうございました。レッスンから多くの方に参加いただき
感謝にたえません。本当に初めての方もれば3、4回位の参加のかたもいるし
数年の方もいました。毎回いいなと思うことは初めてでも数年の方でもサルサは
楽しんでもらえるのではないのでしょうか。
レッスン終わってからなにやら外が騒々しいなと思っていたら、10名の外人さん達
が入り口でなにやらお話していました。どうやら、1000円のエントランスを払う
という説明に対して、外人だからわざとエントランスを払わされるのではないかと
勘違いをされていて、更にはかなり喧嘩腰の様子でした。
こういう時のために英会話教室通いを復活させていたのですが、音楽と、周囲をみて
いると、全く何を言っているのかわからず後からやりとりを聞いた次第です。
もっと英語を勉強しないとね。生徒さんに説明に入ってもらい事なきをえました。

今日先ほど昨日は何人来ていたか数えてみると、どうも人数がたりませn。
4,5人、入場者と参加者が違っていましたが、あの、ドタバタの時の方々が
もれてしまったのではないかなと思いますが、しっかりと対応をお店には要求
したいものです。
ミスはだれにでもあるからそんなに目くじらたててはいいませんが、記載しておか
ないと、上記のようなトラブルがあったばかりなので、公平性が無く不信感しか
残りませんのでよろしくお願いいたします。

一応、目標の30名いは達しました。いつも30名までちょっと足りずという感じで
したが、ようやく目標人数に達しました。開催して50回目でやっと目標としてた
集客人数を達成できました。
今月は22日金曜日にもミサルサでパーティーですのでよろしくお願いいたします。
昨夜のパーティーの様子です








よく皆さん踊っておりました。昨夜はホームページを見て来客してくれた方など
ぽつぽついらして地道な取り組みが少しずつ成果がでてきていると感じました。
あと10名増えるようだと、お店のキャパを越えてしまうので、どこか広い会場を
さがさないといけませんね・・・

そうなると、皆さん、今後はオダサガソーシャルにご参加ください!!という流れになり
各月開催を毎月開催にしてゆくと、広いスペースで、駅近で、沢山踊れるという感じに
なります。オダサガソーシャルは目標100人での開催です。これはなかなか難しいと
思いますが、その位集客、踊るための生徒の技術向上、環境整備が整えられるように
頑張ろうかなと思いました。
ただ、当面は今度は小さくしっかりと踊れるように指導しないといけませんね。
まだまだやることは沢山あります。

今日はこれから本厚木でサルサレッスンです。
では後ほど~


にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

明日は本厚木でサルサレッスンです

今日はあたたかいですね

こんにちは ヨコチンです


携帯電話を自宅に忘れました。
今日の夜はオールスタイルサルサパーティーです
初めての方が参加すると連絡がぽつぽつありました。
ワンポイントに白をお願いします。久しぶりに
集合写真でもとりたいなと思っていますが、状況に応じて
といった感じでしょうか。

明日は本厚木サルサレッスンです


2日は中目黒でお花見をしましたので明日が今月最初の
初心者でも楽しく参加できる本厚木サルサレッスンです。
強化練習から行ってますが、明日は少し過去の復習とターンに重点を置きたいとおもいます。
要は、通常の強化練習の通常メニューに戻る感じです。
ですので、人によって出来る、出来ないがあると思います。
途中で見ていてもらう事もあるかもしれませんのでご了承ください。

通常のレッスンは19時30分からです。4月は少しレッスンの内容
を変えながら行っていきたいと考えています。具体的には、ルーティン
にかける時間配分や、コンビネーションの内容についてです。
3月の研修で学んだ事を少し通常のレッスンにも取り入れてみるのも
よいかなと検討中です。
ベーシックの中でもすこしシャインステップを織り交ぜようと
思っていますが、シャインが苦手なヨコチンなのでどれだけここで
記載したことを覚えているか書きながら本人が一番大丈夫か心配です。
最近レフトターンのダブルを入れていませんでした。明日はターンと
重心移動について少し重点をおいてレッスンを進行したいと思います。

明日参加される方は特にこの部分に注意をしてください。
ボールからヒールへの体重移動
足を踏みなおししない
勢いでターンをしない

いつも生徒さんは私を見ていますが、たまには違う人を先頭に
たたせて、私は掛け声だけだしながら、個別に注意してゆくのは
どうかな?と思っています。そうすればより集中してレッスンを
うけれるのではないでしょうか。


久しぶりにホームページの画像を少し変更しようかな?と思っております。
写真に写ってもよいよ!!という方はレッスン後に少しお時間ください。

本厚木サルサレッスン


場所:厚木南公民館
(小田急線本厚木駅より徒歩10分)
住所:神奈川県厚木市旭町3-14-4

4月 9日厚木南公民館:1F第一会議室   19:30~22:00
4月16日厚木南公民館:1F第一会議室   19:30~22:00
4月23日厚木南公民館:3Fホールあさひ  19:30~22:00
4月30日厚木南公民館:3Fホールあさひ  19:30~22:00

4月の強化練習9日、16日、23日、30日
18時からおこないますのでよろしくお願いします。


★★レッスンの時間と料金のご案内★★★
19:30~20:45 初心者・初中級(初心者含む)
20:45~22:00 練習時間
lesson 1000円
練習時間は自由にしています。暇な人は遊びにきてください
※19:30までは状況に合わせて質問などを受け付けています。

【近隣駐車場の案内】
徒歩3分位の所に有料の駐車場があります。
目印のローソンが閉店してしまいました
小さな神社と消防団が目印でしょうか?
公民館の駐車場は使用しないでください。




にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

正当なCSSです!