サルサとサルサレッスンについて

サルサにまつわるエトセトラ|ヨコチンの魂のブログ

神奈川県厚木市を中心にサルサダンスを教えてます。 小田急線本厚木駅から徒歩10分圏内の施設で毎週土曜日サルサレッスンを行っています。 サルサレッスンで感じた事、サルサダンスイベントに参加したり、都内や他県のお店に行った感想や、lesson情報、厚木市内でちょっと気になったお店など、サルサやラテン音楽、日々感じた事等を更新が遅くならないように記してゆきたいと思います 。

10月28日はハロウィンサルサパーティーです

今年は28日の月曜日にハロウィンサルサパーティーを行います

前日のオダサガソーシャルもハロウィンの衣装OKです。今週末から月末にかけては日本全国ハロウィン商戦でしょう。


雨降ったりやんだり


こんばんは ヨコチンです


久しぶりの土曜日のサルサレッスンで感じた事があります。やっぱり車にはねられると何かが変わるみたいですね。ライトターンがボロボロでした。10月は残りはリハビリと筋トレにはげみたいと思います。脚部不安を改めて感じました。



さて、今月はハロウィン月間ですね。11月は気付けば月末になりクリスマス、年越しといった感じになるのでしょう。今年ももう3ヶ月をきってしまいましたね。今年のハロウィンサルサのメインは10月28日月曜日ミサルサで行うことにしました。その前日のオダサガソーシャルもハロウィンウィークということで思い思いの格好で参加いただければと思います。


どちらも仮装が必須というわけではありませんので、お気軽にご参加ください。仮装をする事に少しハードルがある方もこれをきっかけに殻を破ってみるのもよいかもしれませんよ。毎月のことではないのできっと楽しいと思います。


レッスンは特に仮装といわけではないのであしからず

ハロウィンサルサパーティー@ミサルサ

毎週月曜日はミサルサでサルサレッスンと楽しい月曜サルサナイト毎週参加者が多く盛り上がっております。10月28日は毎年恒例のハロウィンサルサパーティーを開催致します。皆様ふるってご参加ください。特に仮装でなくても大丈夫です。


■日程:10月28日月曜日 
■時間:20:00~21:00 salsa lesson(初級)
   :21:00~party time
■会場:Mi Salsa (町田)
東京都町田市森野1-11-9 ソーナビルB1 新
■料金:
¥2.000 (lesson+with1 drink)
¥1.000 (freetime with1 drink) 
基礎を中心にレッスンをおこなってます。
レッスン後のサルサナイトに是非みなさま遊びに来てください。最近は参加者が多くなりました。

第42回オダサガソーシャル

10月27日の日曜日の開催です。昨年のようにハロウィンスペシャルとまでは思っていませんが季節柄、ハロウィンらしい格好をしてもらえたら雰囲気でるかなと思います。昨年使わなかったマスクを今年はかぶろうかな(笑)


スケジュール
18時15分~18時45分頃まで初心者を対象としたレッスン(参加自由)
18時30分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時完全終了

差入は歓迎です(笑)

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円


・紙コップやお茶等は数に限りがございますのでご了承ください。
・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう


それではハロウィンサルサパーティーとオダサガソーシャルをよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

10月はまだ一度も開催していない土曜サルサレッスンです

週末も天気崩れる予報の関東です。南の海上には熱帯低気圧が発生。水に負けるとは思ってもみまえんでした。雨があまり降らない事をきたいします。


今日は晴れてました


こんばんは ヨコチンです


早いものでもう少しで台風から一週間です。今週末の本厚木サルサレッスンは同じく南公民館。被害がなければ使えると思います。先週は久しぶりの集会室で普段できないスキルワークを行おうと思っていましたが残念でした。


来週のオダサガソーシャルのリクエストは週末で一旦締め切ります。最近珍しく少し曲を聴くようにしています。数曲ですが、サボり気味でしたのでわずかですが小さな改善をまわしていこうと努力だけはしております。





本厚木サルサレッスン

10月19日厚木南公民館:第一会議室      19:30〜22:00
10月26日厚木南公民館:第一会議室      19:30〜22:00


強化練習は12、19、26日、の3回開催します。


場所:厚木南公民館
(小田急線本厚木駅より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市旭町2-4-18


★★レッスンの時間と料金のご案内★★★
19:30~20:45 初心者・初中級(初めての方含む)
20:45~22:00 練習時間
参加費: 1000円
練習時間は自由にしています。暇な人は遊びにきてください
※19:30までは状況に合わせて質問などを受け付けています。
公民館の駐車場は使用しないでください。


それでは週末はよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

10月最初の本厚木サルサレッスン

10月19日は今月最初の本厚木サルサレッスンです

昨日レッスンに参加いただいた方々、お疲れ様でした。初心者の方もいらっしゃいましたが、全体的に女性の、ブレイク時の重心の位置取りが甘いと感じました。CBLはまっすぐすすむようにしてください。また、男性もしっかりとサイドによけてください。


どんより曇り空


こんにちは ヨコチンです


台風のおかげで、色々と予定が変更になりました。金曜日帰宅してから庭の片付け、土曜日は計画運行の為12時で小田急は終了の為、溝の口の整形に行くのを断念。朝から庭の片付けとメダカのケアをしておりました。


一番嫌だったのは柿の木のケアです。台風の度に親父さんと二人でお隣さん側に倒れないように紐で固定するのですが、今回は日もが見当たらないことと、くくるものが無いので車で対応するしかないというたよりない補強に終りましたが、雨の中行うのは非常に面倒でした。


疲れの為か、日曜日は一日寝てました。夕方、人混みが恋しく街中に出てみましたが3時間ほどふらついたら帰宅、その後は寝てました。近所の河川をチェックしたりもしましたが、川が氾濫してなくても川より水位の低い地域は路面完遂してました。改めて水害の面倒と怖さを知った週末でした。

今週末は本厚木サルサレッスンです

今週末は台風はこないと思ってます。10月中旬になってやっと最初の本厚木サルサレッスンです。南厚木公民館第一会議室にて行います。19時30分から通常レッスンを行いますので19時25分頃には起こし頂くようにお願い致します。強化練習は18時から行います。


仕切りなおしとしてステップを全員見直したいと思います。と書いてみたものの、ひとりづつ見て行くのは結構時間がかかります。少し丁寧に行いたいと思いますが、その分つまらなく感じる可能性がありますね。基礎と軸がサルサは大切だと考えています。


昨日私の指摘は明らかに私が踊っていて不自然に感じた事です。修正できるところは修正してみてください。


月末のオダサガソーシャルのリクエストは今週末位までにいただけると助かります。今月は私ともう一人2名体制で回しますのでいつもと少し違う感じになる予定です。


それでは今日も頑張るふりしましょう。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

2019年10月12日の本厚木サルサレッスンはお休みにします

台風19号の接近の為レッスンを休講します

小田急線12時より翌日午前中まで電車が普通であることと、ハギビスはかなりの大型台風の為本日の本厚木サルサレッスンは休講に致します。久しぶりに広い集会室が手配できていたので残念ですがいたし方ございません。


朝から土砂降りの雨


おはようございます ヨコチンです


昨日は足元の悪い中、オールスタイルサルサパーティーに参加頂きありがとうございます。台風前日で一桁だと思いきや結構お集まり頂きました。音源忘れてましたが、急遽PCで何とかしのぎました。いつもと違うレッスンと音で結構面白かったですね。奇妙な新鮮さがありました。


帰宅してから私も庭に転がっている飛びそうなものを一つづつ片付けました。夜中の作業は面倒ですね。深夜にブログを記載する予定でしたが、崩れるように寝ておりました。今日は12時までは雨だけだと思いますので、これからカッパきてもう少し片付けをしておこうと思います。


来週14日の月曜日は通常通りミサルサでレッスンです。それではよい週末をお過ごしください。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

我が家の楊貴妃メダカの一生

楊貴妃メダカを購入して早1年が過ぎました

2018年4月に縁あって新潟県某所からメダカを購入しました。一般的なヒメダカとは違い妙に体色がオレンジ色をしたその固体は楊貴妃として売られていました。世間では3度目のメダカブーム到来とか当時もてはやされていたようですが、そんな事は全く気にもせずただ色が濃いメダカに奇妙な憧れをもって購入したのを覚えてます。




18年産まれのメダカは最初は色は薄くヒメダカよりほんのり濃い位?の色でした。ちっちゃくてこれからどの位大きくなるのか楽しみではありました。1匹400円で購入。6匹購入したのですが、おじちゃんが1匹オマケしてくれたので7匹いましたが、私の管理の仕方が悪かったのか19年の春には4匹まで減っていました。1匹は知らぬ間に居なくなってました。きっと飛び出してナメック星人に食べられたのでしょう。


最初の写真から3ヶ月もたつとたしたもので、かなり成長しました。色も朱色が濃くなってきた感じです。この頃は結構卵も産んでくれまして、ざっとですが200匹位稚魚になりました。




普段から観察できる環境で育てているともう少し多くの稚魚を育てる事ができるのですが、家にいたりいなかったりな生活をしていると、50匹位の稚魚が全滅していたりとか色々なトラブルがあるものです。


そして去年から今年にかけて約150匹ほどが現在我が家ですくすくと育っているのですが、2世をF1とこの業界では呼ぶようです。ただ、無作為に作ったものだとF1と定義してよいものなのか微妙です。


なので、2019年はこの7匹の中から産まれた稚魚から特に色が濃いもの同士をつがわせて我が家にきてからのF1を作ってみました。あんまり色は濃くないかもしれません。

この冬越冬したら2年をむかえる楊貴妃

メダカの一生は約1年といわれています。家で飼う場合は長くて4年程度のようです。そして、7匹いた楊貴妃も今では3匹になりました。中でも特に色が濃いものを2匹記録として写真に残してみることにしました。


とんでもなく色が濃いです。色が濃くなるようなエサもあたえたりもしましたが、特にこの2匹が濃くなりました。新種がつくれるのではないか?と勘違いしてしまいそうな自分がおります。でも濃い色には惹かれるものがあります。




購入元のおっちゃんに写真撮って見せたらなんと驚きの一言。「間違えて紅帝と楊貴妃をかけてしまった、だから濃いのが産まれるとおもう」だそうです。そうなると我が家の楊貴妃は色が濃くなる可能性が高くなるということですね。


<メンデルの法則とか久しぶりにこの夏調べたりしました。/p>


これを元に真っ赤なメダカが作れたらいいなと勝手に野望を抱いて来年は累代繁殖をしてゆきたいと思います。


世間では超大型の台風が関東に接近しています。大丈夫なのか我が家は?



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

正当なCSSです!