サルサとサルサレッスンについて

サルサにまつわるエトセトラ|ヨコチンの魂のブログ

神奈川県厚木市を中心にサルサダンスを教えてます。 小田急線本厚木駅から徒歩10分圏内の施設で毎週土曜日サルサレッスンを行っています。 サルサレッスンで感じた事、サルサダンスイベントに参加したり、都内や他県のお店に行った感想や、lesson情報、厚木市内でちょっと気になったお店など、サルサやラテン音楽、日々感じた事等を更新が遅くならないように記してゆきたいと思います 。

今週末は4月最初の本厚木サルサレッスンです

4月最初の本厚木サルサレッスンは6日スタートです

2月に会場手配を忘れていたので、4月はアミュー開催がメインとなります。すみません。前回内扉で指を挟んだひとがいますので、和室4での開催時は靴を脱ぐ時は注意してくださいね。私も過去2回ほどはさみそうになった事あり。飯山の日のレッスンはかなり疲労MAXな感じでしたが、その分無駄な動きが少し減っていた気がします。


今日は肌寒いですね


こんにちは ヨコチンです


最近サルサレッスンを行っていて感じる事があります。それは、「昔と違う」ということです。結構必死に動きなどを見ていたと思いますが、最近は南公民館だと上半身しか見えないので、足などをよく見ることができないのかなと感じました。


古い南公民館だとつま先から頭まで全員が自分の姿を確認することができたので、鏡のある環境は大切なのかなと改めて感じています。そういう意味ではアミューの和室4は前面ガラス張りです。アイソレーションやステップなど和室4の時は少し自分の姿を意識して参加してもらうとよいのかなと感じます。


小さな動きや重心移動なども回をかさねて少しゆっくり話すのもよいかもしれませんね。先週は最初のアレを少しゆっくりめにおこないました。


今日は疲労なのか昨日から腰が痛い、丁度レッスンがお休みで都合がよかったと思いました。今日は大分よくなりましたので週末までには回復しているでしょう。


それでは、今日は夜桜見物にでも行ってこようかなと思います。






にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

第36回オダサガソーシャル

4月7日は小田急相模原駅隣接のラクアルオダサガでサルサパーティーです

3月は間隔が短く少しどたばたした感じがありました。それでも、色々な方にお越し頂きありがとうござました。あっという間でもう4月。本年4回目のオダサガソーシャルは今週末です。


今日は寒いですね


こんばんは ヨコチンです


飯山終わったと思ったら次はオダサガソーシャルです。ちょっと告知が遅くなりましたが、今週土曜日までリクエストを受け付けております。この曲でお願いというものがあれば私までメッセージをください。大体、19時頃から20時頃にかけるように努力いたします。


どうも機材の更新のようで、今後は少しだけ?音が変わるかもしれません。ボーカルが抜けるのはどうも添え付けの機材の設定のようです。自宅のカラオケで確認をしてみたら、カラオケの機械では普通に音が出ました。


ブログからリクエストをされる方はお問い合わせフォームやブログにコメント頂けるとたすかります。右上のアイコンから問い合わせフォームが出てきますのでそちらからリクエストください。


今日はミサルサをお休みにしてごめんなさい。先ほど帰宅しまして、色々と今後どうやってみんなにたのしんでもらうかなどを今日は一日考えてました。かなり有意義に過ごせた日中でした。実際動き始めるのは6月あたりからですが去年とはすこち違うヨコチンになっていることでしょう。それでは、週末のオダサガソーシャルをよろしくお願いします。


スケジュール
18時15分~18時45分頃まで初心者を対象としたレッスン(参加自由)
18時30分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時終了

差入は歓迎です(笑)

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円


・紙コップやお茶等は数に限りがございますのでご了承ください。
・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう


久しぶりにmacで書いてみましたが、変換が早く正確になりましたね。こうなるとwindows使う気がしなくなりますね。ちょっぴり感動。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

2019年4月厚木ラテン化計画サルサレッスンスケジュール

3月もありがとうございました

3月はあっという間に終った感じがします。飯山のパフォーマンスも無事に終える事ができました。応援してくださった方々には大変感謝いたします。明日は新元号の発表ですね。厚木ラテン化計画のスケジュールを記載しておきますので来月もよろしくお願い致します。


今日は少し暖かく感じた一日でした


こんばんは ヨコチンです


3月は毎度の事ですが、意識が墓掃除と飯山のパフォーマンスで一杯なヨコチンです。オダサガソーシャルは少し参加率が悪かった感じがしましたが、来月はまた回復するのではないかなと考えております。リクエストは今週土曜日一杯まで受けつますので皆様よろしくお願い致します。


4月はとくにこれといった大きなイベントがないので、レッスンは基礎の再確認とコンビネーションを少し増やしていければなと思っております。心機一転頑張りませんか?


初めてサルサをやってみたいという方は月曜日のミサルサのレッスン(20時から)か土曜日の本厚木のサルサレッスン(19時30分から)第二金曜日のミサルサのレッスン(20時から)のレッスンを受けてもらうとよいと思います。最近始め手の方が多くいらしているので、始めるなら今がよいと思います。


3月は体組織計を購入して摂取カロリーを意識して生活をしてみました。お蔭様で増量も無く約1キロほどの減量に成功しました。月末の飯山の練習が減量の後押しをしたことはいうまでもありません。久しぶりによく動きました。腹筋は微妙でしたが、少しだけ行う事ができたと感じています。

本厚木サルサレッスン

強化練習は6、13、20、27日に開催します。少し緩めな4月になりそうです。厚木サルサのページに更新しておきました。会場手配に変更があった場合は再度告知と追記いたします。スケジュールは都度変更の可能性がありますので随時ブログをご確認ください。


4月 6日アミューあつぎ:和室4      19:30~22:00
4月13日アミューあつぎ:和室4      19:30~22:00
4月20日アミューあつぎ:和室4      19:30~22:00           
4月27日厚木南公民館:会議室1      19:30~22:00       


強化練習は6日、13日、20、27日の4回開催します。


場所:厚木南公民館
(小田急線本厚木駅より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市旭町2-4-18


場所:アミューあつぎ
(小田急線本厚木駅東口より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市中町2-12-15




★★レッスンの時間と料金のご案内★★★
19:30~20:45 初心者・初中級(初めての方含む)
20:45~22:00 練習時間
参加費: 1000円
練習時間は自由にしています。暇な人は遊びにきてください
※19:30までは状況に合わせて質問などを受け付けています。
公民館の駐車場は使用しないでください。

楽しい町田サルサはこちら

毎週月曜日はミサルサでサルサレッスンと楽しい月曜サルサナイト毎週参加者が多く盛り上がっております。最近は初心者の方が増えてきていますので、これからはじめるには丁度よい時期かもしれません。最近初めての方が参加されています。始めるなら今でしょう!!


■日程:毎週月曜日 
■時間:20:00~21:00 salsa lesson(初級)
   :21:00~party time
■会場:Mi Salsa (町田)
東京都町田市森野1-11-9 ソーナビルB1 新
■料金:
¥2.000 (lesson+with1 drink)
¥1.000 (freetime with1 drink) 
基礎を中心にレッスンをおこなってます。
レッスン後のサルサナイトに是非みなさま遊びに来てください。最近は参加者が多くなりました。

オールスタイルsalsa party

初心者やサルサが初めての方でも参加しやすいように無料の1時間のサルサレッスンが付いたパーティーです。選曲も比較的テンポが遅い曲を選んでますので無理なく踊る事ができます。メレンゲやバチャータも織り交ぜてますので色々な楽しみ方ができると思います。今回で80回目の開催です。今月は12日第二金曜日の開催です。


4月12日(金曜日)
【会場】Mi salsa
【住所】東京都町田市森野1-11-9 ソーナビルB1
【時間】20:00~
【entrance】1000円

第36回オダサガソーシャル

4月7日の日曜日の開催です。今回は夜開催です。よろしくお願いします。


スケジュール
18時15分~18時45分頃まで初心者を対象としたレッスン(参加自由)
18時30分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時終了

差入は歓迎です(笑)

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円


・紙コップやお茶等は数に限りがございますのでご了承ください。
・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう



それでは今月もよろしくお願い致します。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

飯山桜まつりダンスコンテスト(非審査)に参加してきました

無事に飯山さくらまつりでパフォーマンスを終えました

今年も少ない練習で無理やり仕上げた感ありな流れで飯山さくら祭りに参加してきました。例年とは少し段取りが違っており、抽選日も月初ではなく月中、昨年はパフォーマンス部門は午前でしがが、今年は午後で非常に参加しやすかったです。



なにげに天気がよかったですね


こんにちは ヨコチンです


今日は応援にきて頂いた方、大変ありがとうございました。今年も無事に飯山でパフォーマンスをする事ができました。これもひとえに生徒さん達や皆々様のおかげだと感じています。初めて出た時は1ペアで参加者も色々なジャンルの方がいた事を記憶しています。数年経つと参加者も大分かわるものだなと感じました。


朝は花曇でしたが、お昼過ぎから厚木はよい天気になってきました。お蔭様で思ったほど寒くも無く、午前中はしっかりと練習をすることもできて安心して参加することができました。コンテスト審査部門を見ていると、ヒップホップが多いと感じました。来年はコンテスト部門に参加してもよいかなと思いましたが、ターンの数を少し増やさないといけないかな?今年は少しレベルを下げていたので、これから1年基礎的な事を見直しながら練習に励みたいと思います。



今日は参加されたかた、応援に来ていただいた方、本当にありがとうございました。



4月1日月曜日はミサルサはお休みです

1日は私の都合でレッスン共におやすみです。楽しみにしていた方、大変申し訳ないです。8日月曜日にお会いしましょう。よろしくお願いします。


今日はこれから強化練習、通常のサルサレッスンを行います。疲れているようでまだ体はうごきます。今日は基礎的なものを見直したいと思います。


もう少し頑張れば明日は休みだ~






にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

3月30日は飯山桜まつりにてパフォーマンスをしてきます

今年は午後の非審査部門に参加します

日々行っている事を基に今回はパフォーマンスの流れを組み立てました。練習を行えば行うだけ精度は上がっている感じがします。全体として大きく崩れるところも少なく頭とお尻がしっかりとそろえば問題ないかなと考えてます。


今日は暖かいですね


おはようございます ヨコチンです


昨夜のミサルサは少し人数が少なく年度末の忙しさだったのかな?そのぶんステップを少し中心に行いました。男性は5の足は前に出ませんので気をつけてください。女性に踏まれても私はしりません。また、序瀬は2の足をしっかりと残すように、そうすると尻が動くようになるかと。重心移動をする事で次の動きがやりやすくなります。


ルーティンはリードが必要な動きを行いました。そんなに難しい動きではないのですが、男性がしっかりとリードしないと女性がうまく動けない事と、女性はしっかりと重心移動しないとバタバタしてしまいます。自分でカウントをとることも大切ですが、音楽を聞くようにしましょう。


来週4月1日のミサルサは私の私用の為お休みです。楽しい時間を削ってしまいすみません。

飯山桜まつり

今年も踊ってきます。応援していただける方はよろしくお願い致します。私は11時にバス亭にゆき、12時には会場ふもとのファミリーマートにいようと思います。12時40分頃から場当たりの 時間なのでそれまでには会場についていたい感じです。


14時が出番のようです。今回はお子さん達のパフォーマンスの後の後なのでちょっとだけやりやすいかなと思います。私含め参加する方は普段とおりに行えば問題ないでしょう。


飯山にむかうバスですが5番乗り場からです。18系だと飯山観音前、16系だと飯盛山が降車駅です。



先週やれることは全てやった感がありますので、きっとよいパフォーマンスになると思います。9月にどこかのイベントむけに少し修正するのもありかなと今電車の中で思案中です。


飯山の日は通常通り本厚木サルサレッスンはありますので、皆様よろしくお願い致します。







にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

正当なCSSです!