3月30日は飯山桜まつりにてパフォーマンスをしてきます
今年は午後の非審査部門に参加します
日々行っている事を基に今回はパフォーマンスの流れを組み立てました。練習を行えば行うだけ精度は上がっている感じがします。全体として大きく崩れるところも少なく頭とお尻がしっかりとそろえば問題ないかなと考えてます。
今日は暖かいですね
おはようございます ヨコチンです
昨夜のミサルサは少し人数が少なく年度末の忙しさだったのかな?そのぶんステップを少し中心に行いました。男性は5の足は前に出ませんので気をつけてください。女性に踏まれても私はしりません。また、序瀬は2の足をしっかりと残すように、そうすると尻が動くようになるかと。重心移動をする事で次の動きがやりやすくなります。
ルーティンはリードが必要な動きを行いました。そんなに難しい動きではないのですが、男性がしっかりとリードしないと女性がうまく動けない事と、女性はしっかりと重心移動しないとバタバタしてしまいます。自分でカウントをとることも大切ですが、音楽を聞くようにしましょう。
来週4月1日のミサルサは私の私用の為お休みです。楽しい時間を削ってしまいすみません。
飯山桜まつり
今年も踊ってきます。応援していただける方はよろしくお願い致します。私は11時にバス亭にゆき、12時には会場ふもとのファミリーマートにいようと思います。12時40分頃から場当たりの 時間なのでそれまでには会場についていたい感じです。
14時が出番のようです。今回はお子さん達のパフォーマンスの後の後なのでちょっとだけやりやすいかなと思います。私含め参加する方は普段とおりに行えば問題ないでしょう。
飯山にむかうバスですが5番乗り場からです。18系だと飯山観音前、16系だと飯盛山が降車駅です。
先週やれることは全てやった感がありますので、きっとよいパフォーマンスになると思います。9月にどこかのイベントむけに少し修正するのもありかなと今電車の中で思案中です。
飯山の日は通常通り本厚木サルサレッスンはありますので、皆様よろしくお願い致します。



小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ
厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ