サルサとサルサレッスンについて

サルサにまつわるエトセトラ|ヨコチンの魂のブログ

神奈川県厚木市を中心にサルサダンスを教えてます。 小田急線本厚木駅から徒歩10分圏内の施設で毎週土曜日サルサレッスンを行っています。 サルサレッスンで感じた事、サルサダンスイベントに参加したり、都内や他県のお店に行った感想や、lesson情報、厚木市内でちょっと気になったお店など、サルサやラテン音楽、日々感じた事等を更新が遅くならないように記してゆきたいと思います 。

第102回オダサガソーシャル

102回目のオダサガソーシャルは3月30日日曜日開催です

桜がちらほらと咲き始めました。この時期は毎年飯山桜まつりのダンスイベントに参加しているのですが、今年はメンバースケジュールの調整がうまくいっていないことや練習不足などを考慮して参加を見合わせました。花と緑もパスした感じです。その分ソーシャルに力入れたいと思います。皆様のお越しをお待ちしております。


良い天気 気持ちが晴れ晴れしますね


おはようございます ヨコチンです


今週末はオダさがソーシャルです。新しい機材を入れて良い感じかなと思っていた先月ですが、頭出しが滑らかに出ていなかったなと、一昨日、新潟でiphoneから音入れてる方も同じような感じに見舞われていましたね、iosの何か改善なのかなと思ってしまいました。だとしてもだいぶ選曲はしやすくなったので30日もよろしくお願い致します。


オダサガソーシャルは事前にリクエスト等を受け付けております。好きな曲で踊ってもらえたならと開催前半から取り組んでおります。サルサとバチャータの選曲比率は大体4対1です。


今月もサルサミニレッスンにはサルサダンス検定6級を配布致します。ご興味のある方は無料のミニレッスンにご参加ください。初めての方向けにメニューを組んでます。宜しくお願い致します。レッスン受けてからカウンターまでお越しください。


ゴミは各自で持ち帰っていただきますようお願い致します。フロアにある自販機のゴミ箱は自販機専用です。自販機で購入したもののみ利用ください。コロナのおかげでゴミに対する考え方が少しかわったなと思います。こちらもご協力よろしくお願いします。

オダサガソーシャル

特にアルコール禁止とは言われておりませんので適度に個人で楽しむ程度にお願い致します。アルコール類のゴミは自宅で分別していただけると幸いです。


体調が悪かったり、熱がある方はご自宅でゆっくりとお休みください。最近寒暖差がきつくなってきたように感じます。日々健康管理に留意してください。



スケジュール
18時15分~18時40分までミニサルサレッスン(無料)
18時40分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時00分 終了

※コロナの習慣から、飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。ただ、今後は状況をみながら改善して行ければと思います。

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円




・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう



それでは、今週末もよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

正当なCSSです!