サルサとサルサレッスンについて

サルサにまつわるエトセトラ|ヨコチンの魂のブログ

神奈川県厚木市を中心にサルサダンスを教えてます。 小田急線本厚木駅から徒歩10分圏内の施設で毎週土曜日サルサレッスンを行っています。 サルサレッスンで感じた事、サルサダンスイベントに参加したり、都内や他県のお店に行った感想や、lesson情報、厚木市内でちょっと気になったお店など、サルサやラテン音楽、日々感じた事等を更新が遅くならないように記してゆきたいと思います 。

第63回オダサガソーシャル

11月28日はオダサガソーシャルを開催します

明日28日のオダサガソーシャルは久しぶりのフルコース4時間開催です。状況をみてフロアに出ようかと思っていますが、明日は選曲に少しバチャータやメレンゲをいれていこうかなと考えております。よろしくお願い致します。


どんより曇り空、急に冷えたな


こんにちは ヨコチンです


今日はこれから本厚木サルサレッスンです。11月に入ってから通常のスケジュールにもどさせて頂きましたが、体はまだまだ、コロナ以前の状態にはほど遠いと感じます。年内は体を作り直す期間かなと考えております。来月もレッスンは通常通りの予定です。


明日も感染予防を念頭に細心の注意をはらって開催できればと考えております。適度な休憩をしながら参加いただければと考えております。


4時間開催の為かなり長く踊れます。体力が少し心配ですがゆっくり臨んでいただければと思います。


世の中かなり気が緩んできている感じがしてなりませんが、お酒のアピールは控えめにしていただければと思います。又、極力集団にならないように配慮をお願いします。ゴミも各自で持ち帰っていただきますようお願い致します。フロアにある自販機のゴミ箱は自販機専用です。自販機で購入したもののみ利用ください。

コロナ渦でのオダサガソーシャル

引き続きマスクの着用はお願い致します。入り口でのアルコール消毒の協力もお願い致します。マスクが湿らない程度の動きを推奨したいと思います。うがい、手洗い、〇〇〇〇〇と言われる位、周りが気を使っている状況です。ご理解とご協力をお願い致します。


しつこいようですがフロアの自販機横のゴミ箱は自販機専用です。自販機で購入したもの以外は極力施設外のゴミ箱を利用ください。アルコール類は自宅で分別していただけると幸いです。


何度も記載しますがマスクは着用でお願いします。最近マスクしないで電車乗る方をよくみかけるようになりました。個人の自由ですが、オダサガソーシャルでは一応コロナ禍のマナー?としてマスク着用を個人的に促進しております。ほか基本的な制限については前回と同様ですが、1曲間隔をあける必要はないかなと感じております。こまめに汗は拭きましょう。極力汗はかかないようにしましょう。矛盾している気もしますがよろしくお願いします。


昨年7月のオダサガとほぼ同じ条件での開催になりますので、リンク先をタップ頂きご確認ください。


バチャータとメレンゲもかけるのを控えさせていただきます。


スケジュール
18時15分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時00分頃終了

※コロナ禍の為、飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円


・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・コロナ禍の為こまめな休憩をお願いします。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう


オダサガソーシャルをよろしくお願いします。


週末はよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

2021年11月厚木ラテン化計画サルサレッスンスケジュール

レッスンスケジュールをコロナ前にもどします

10月末から時間だけが通常通りの利用となりました。通常レッスンは19時30分から90分とさせていただきます。強化練習を再開致します。体がなれていない事もありますが、失われた体力を戻すつもりで11月は開催致します。


はれない曇り空


おはようございます ヨコチンです


11月より通常レッスンに切り替えます。皆さまお間違えのないようによろしくお願い致します。マスク着用、手指消毒はいままでとおりです。マスク着用はかなり心配への負担がありますので、レストを少し多めにとりいれてゆければと考えております。


月曜日のレッスンについては南公民館の空きと私の体の空きをみて実施してゆきたいと考えております。


新規生徒募集中です。サルサダンスに興味のある方お待ちしております。

本厚木サルサレッスン

通常の時間での施設利用が可能になりました。人員等は半分での開催ですが、いままでマックスで開催した事はないので大丈夫でしょう。厚木サルサのページを更新しておきました。会場手配に変更があった場合は再度告知と追記いたします。スケジュールは都度変更の可能性がありますので随時ブログをご確認ください。


11月 6日アミューあつぎ:和室4        19:30~22:00
11月13日厚木南公民館:会議室1        19:30~22:00
11月20日厚木南公民館:会議室1        19:30~22:00
11月27日厚木南公民館:集会室1        19:30~22:00


11月より強化練習を再開したいと思います。各日18時より開催します


場所:厚木南公民館
(小田急線本厚木駅より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市旭町2-4-18


場所:アミューあつぎ
(小田急線本厚木駅東口より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市中町2-12-15


場所:東町スポーツセンター
(小田急線本厚木駅東口より徒歩10分)
住所:神奈川県厚木市東町2-1


★★レッスンの時間と料金のご案内★★★ (修正スケジュールです)
18:00~20:00 初心者・初中級(初めての方含む)
20:00~21:00 練習時間
参加費: 1000円
練習時間は自由にしています。暇な人は遊びにきてください
公民館の駐車場は使用しないでください。

オダサガソーシャル

11月28日夜開催いたします。


不便な日が続いておりますが今月もよろしくお願い致します。施設利用が通常の時間に変更されました。何もなければこのまま通常で開催させていただきます。

第63回オダサガソーシャル

開催にあたりマスク必着、換気対策、消毒の徹底のもとに開催をしております。普段とは少し勝手がちがいますが皆様のご協力をお願い致します。体調がすぐれない方は参加を見合わせていただいております。


今月も自己判断のもと参加いただければと思います。よろしくお願い致します。


スケジュール
11月28日開催夜のスケジュール予定
18時15分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時00分頃時終了

※コロナ禍の為、飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円


・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・コロナ禍の為こまめな休憩をお願いします。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう


感染者数が減少して気を抜きがちな日々が続いておりますが、今月もよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

2021年10月30日の厚木サルサレッスンはアミューで開催します

今日のサルサレッスンはアミューあつぎ和室4で開催します。お間違えのない様によろしくお願いします。

晴れて今日も暑かった
こんばんは ヨコチンです

今日はやり残した事があり、朝から東京都北区に行っておりました。
昼過ぎには帰宅したのですが、朝早く起きる土曜日というのが稀な為寝不足なのか軽い頭痛がします。
熱はないから問題ないかなと

庭掃除をしながらダラダラと午後を過ごしました。
オダサガも翌日月曜日から通常営業だったようです。このまま陽性者数が少ない状況を維持できれば、来月のオダサガも通常の開催に戻せるのかなと思います。

通常に戻っても体が思うように追いつかないのが悲しいとこです。
今日はゆるく長く開催しようと思います。
まだ強化をこなせる体力が生徒にも無いような気がします。

街中はハロウィンコスの方がチラホラ、渋谷にでも行くのかな?




にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

明日は寒そうですがゆるーくサルサレッスン

10月23日は南公民館でサルサレッスンです

ごはんを食べても食べてもお腹が減ります。これって何だろ?しばし関東を離れておりましたが新幹線の乗車率はまぁまぁな感じです。空いている新幹線に慣れてしまうと人込みが嫌になりますが人の温もりは欲してしまう季節になりました。


今朝はよい天気であった


こんばんは ヨコチンです


某所で久しぶりによい天気に恵まれホテルの9階から見る景色は晴れ晴れとしており大変満足のゆく朝食をいただくことができました。偶然かわかりませんが、私の周りは女性しかおらずよい感じ。ビジュアルも悪くないと景色となじむものです。外人さん一人旅なのか気になりました。


10月になってからレッスン再開しましたが、今一つ体がスッキリしません。脚力の低下や無駄な贅肉もついたなと改めて実感しますが、この2週間体を動かす事が多かったので大分体は楽になった気がします。10月も残すところざっくり1週間ですがこの残りの日数で少し筋力と減量をはかりたいと思います。


明日もどちらかというと女性メインなレッスンになるのかなと感じますが、サルサはリードとフォローの繰り返しです。おきまりの型のような動きもありますが、変化に対応できるようなフォローワークと相手にあわせたリードが必要です。緊急事態宣言下では基本的に踊っている方は少なかったはずですので皆平等なのではないでしょうか。今一度初心に戻ることが大切だと思います。


8月、9月とかかと上げをさぼっていたヨコチンがおりました。レッスン後に何かしていても気にしないでください。

24日はオダサガソーシャルです

久しぶりの3時間コース、季節的にハロウィンということでコスプレしたい方はどうぞ!!という感じで開催できればと思います。男性は着替えるところは机を格納している物置になりますが、女性は会議室を予約しておきましたのでそちらをご利用ください。


開催時間:18時15分~21:00


とある居酒屋で火曜日一人で飲んでいたのですがね、女子二人組が渋谷のハロウィンにわざわざでむくそうです。かなり際どいコスをすると。元気だなと聞いていて感じました。際どいコスといえば、数年前、登戸に全裸の方がいらっしゃいました。元気がよいことはよいことだと思いますがほどほどに。


今日帰宅したら部屋でもかたずけようかなと思います。


それでは明日の本厚木サルサレッスンと明後日のオダサガソーシャルをよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

第62回オダサガソーシャル

10月24日はオダサガソーシャルを開催します

24日のオダサガソーシャルは久しぶりの3時間コースです。8月、9月は私はDJに専念しておりましたが、今回はフロアーにでようかなと思います。フロアに出る為には必殺かけ流ししかありませんが3時間なので1曲程度のロスはご愛敬ということでよろしくお願い致します。


朝から雨降りよった、おかげで寒い


こんにちは ヨコチンです


土曜日のレッスン参加された方々、お疲れ様でした。10月は体をならす月かなと考えてます。普段より基礎的な事を多く取り入れて長めにレッスン枠をとりました。10月は残すところあと2回、よろしくお願い致します。


今回も感染予防を念頭に細心の注意をはらって開催できればと考えております。10月ですのでハロウィンパーティー的な要素もとりいれられればと思います。女性の為に更衣室を確保致しました。ハロウィンコスプレ、他、これに乗じて非日常的なコスプレもありかなと思います。以前はベストドレッサー賞などももうけましたが、今年は個人個人でお楽しみください。ドレスコードがあるわけではないので普段の服装でもかまいません。ヨコチンはいつも通りです。


久しぶりの3時間開催の為かなり長く踊れますね。体力がついてゆかない気がしてなりませんが、1時間の長さが色々とできる事を増やしてくれます。大変ありがたいことです。このまま来月は4時間開催になることを切に願います。


世の中の雰囲気がかなり変わってきましたが、気をゆるめず、今回もお酒はできるだけ控えていただきますようお願いいたします。又、極力集団にならないように配慮をしています。ゴミは各自で持ち帰っていただきますようお願い致します。フロアにある自販機のゴミ箱は自販機専用です。自販機で購入したもののみ利用ください。

コロナ渦でのオダサガソーシャル

引き続きマスクの着用はお願い致します。入り口でのアルコール消毒の協力もお願い致します。マスクが湿らない程度の動きを推奨したいと思います。うがい、手洗い、〇〇〇〇〇と言われる位、周りが気を使っている状況です。ご理解とご協力をお願い致します。


しつこいようですがフロアの自販機横のゴミ箱は自販機専用です。自販機で購入したもの以外は極力施設外のゴミ箱を利用ください。アルコール類は自宅で分別していただけると幸いです。


何度も記載しますがマスクは着用でお願いします。最近マスクしないで人込みにいる方とかよくみかけるようになりました。個人の自由ですが、オダサガソーシャルでは一応コロナ禍のマナー?としてマスク着用を個人的に促進しております。ほか基本的な制限については前回と同様ですが、1曲間隔をあける必要はないかなと感じております。こまめに汗は拭きましょう。極力汗はかかないようにしましょう。矛盾している気もしますがよろしくお願いします。


昨年7月のオダサガとほぼ同じ条件での開催になりますので、リンク先をタップ頂きご確認ください。


バチャータとメレンゲもかけるのを控えさせていただきます。


スケジュール
18時15分~21時00分までフリータイム
20分の片づけの後
21時20分頃終了

※コロナ禍の為、飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円


・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・コロナ禍の為こまめな休憩をお願いします。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう


オダサガソーシャルをよろしくお願いします。


10月の本厚木サルサレッスンは残り2回、11月は4コマおさえてます。週末はよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

正当なCSSです!