サルサとサルサレッスンについて

サルサにまつわるエトセトラ|ヨコチンの魂のブログ

神奈川県厚木市を中心にサルサダンスを教えてます。 小田急線本厚木駅から徒歩10分圏内の施設で毎週土曜日サルサレッスンを行っています。 サルサレッスンで感じた事、サルサダンスイベントに参加したり、都内や他県のお店に行った感想や、lesson情報、厚木市内でちょっと気になったお店など、サルサやラテン音楽、日々感じた事等を更新が遅くならないように記してゆきたいと思います 。

オダサガ御礼と2021年7月の厚木ラテン化計画サルサレッスン

第58回オダサガソーシャル御礼

2時間と短い時間でしたがお集り頂いた方々には御礼申し上げます。前回はmacの調子がよくなく久しぶりにひやひやしながら回しておりました。どうもimove使うとメモリー食うみたいですね、再起動だけでは動作が不安定であることがなんとなし理解できたので、今回は電源オフにしてみましたらかなり良い感じでしたので、久しぶりに私もフロアに立ってみました。体はフルで動けないのがなんとも残念ですが動かさないと更に動かなくなるのでいたしかたないですね


夕方急な雨が・・・


こんばんは ヨコチンです


宣言解除後陽性者は減ることもなく微増。昨日は池袋から清瀬あたりを散歩してきましたが目の保養もできてなかなか快適な午後を過ごしましたが、人はかなり出ている感じがします。マスクしてない人も結構いる感じですね。


11日まで蔓防の為施設利用が20時までです。18時20分から通常レッスンを行いますが、蔓防延長の時はスケジュールとレッスン内容がかわりますのでご理解ください。一応17,24日には強化練習を入れて、通常レッスンは19時30分からできるように施設予約はいれてあります。不便なスケジュールですがよろしくお願い致します。


月曜日のレッスンについてもまだしばらくはお休みの予定です。


新規生徒募集中です。サルサダンスに興味のある方お待ちしております。現在メールフォームが使えない状況です。鋭意新しいアプリ入れようか検討中です。コメントに書き込みいただけると幸いです。

本厚木サルサレッスン

今月も土曜日に開催いたしますが、施設の利用者の半分までの人員での開催となります。コロナ禍です。皆様の自己責任で参加ください。こちらも一応予約制をとりたいと思います。というものの、施設利用者者数マックスまでの人数で開催したことがないので問題はないと思っております。厚木サルサのページを更新しておきました。会場手配に変更があった場合は再度告知と追記いたします。スケジュールは都度変更の可能性がありますので随時ブログをご確認ください。


7月 3日厚木南公民館:会議室1        18:20~20:00
7月10日厚木南公民館:集会室1        18:20~20:00
7月17日厚木南公民館:会議室1        18:20~20:00
7月24日厚木南公民館:会議室1        18:20~20:00
7月31日厚木南公民館:会議室1        19:00~20:00


7月の強化練習は施設利用の都合により17、24日を予定しております。まん防が延期になりましたら、強化練習無しの通常レッスンに切り替えます。


場所:厚木南公民館
(小田急線本厚木駅より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市旭町2-4-18


場所:アミューあつぎ
(小田急線本厚木駅東口より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市中町2-12-15


場所:東町スポーツセンター
(小田急線本厚木駅東口より徒歩10分)
住所:神奈川県厚木市東町2-1


★★レッスンの時間と料金のご案内★★★ (施設がフルで使える時のスケジュールです)
19:30~20:45 初心者・初中級(初めての方含む)
21:00~22:00 練習時間
参加費: 1000円
練習時間は自由にしています。暇な人は遊びにきてください
※19:30までは状況に合わせて質問などを受け付けています。
公民館の駐車場は使用しないでください。

オダサガソーシャル

7月22日昼開催いたします。


不便な日が続いておりますが7月もよろしくお願い致します。今回は久しぶりのお昼開催です。4時間ありますのでゆるく開催できればと思います。通常の日曜日ではなく祝日開催ですのでお間違えのないようによろしくお願い致します。

第59回オダサガソーシャル

開催にあたりマスク必着、換気対策、消毒の徹底のもとに開催をしております。普段とは少し勝手がちがいますが皆様のご協力をお願い致します。体調がすぐれない方は参加を見合わせていただいております。


今月も自己判断のもと参加いただければと思います。よろしくお願い致します。


スケジュール
7月22日開催昼のスケジュール予定
13時15分~16時40分までフリータイム
20分の片づけの後
17時00時終了

※コロナ禍の為、飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円


・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・コロナ禍の為こまめな休憩をお願いします。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう


色々と悩ましい今日この頃ですが、7月もよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

第58回オダサガソーシャル

6月27日はオダサガソーシャルを開催します

6月20日に緊急事態宣言が解除されましたが、まんぼうが適応されております。名称が変わっただけという感じですが、人の流れは増えたような気がしてます。2時間開催という短い時間ですが今回も自己責任での参加をお願い致します。ご理解、ご協力よろしくお願いします。週末の厚木のレッスンは南公民館に変更です。


どんより曇り空 むしむししてますね


おはようございます ヨコチンです


昨日久しぶりに都内を徘徊、具体的には日本橋や上野、銀座、近辺をふらふらしていましたが、大学生とかみかけると学校はリモートではないのだなと感じました。銀座は4月の頃とあまりかわらない印象をうけましたが、全般的に電車に乗っている人は通勤ラッシュはわかりませんが、日中は少し多めに感じた程度でした。すこしだけ以前にちかづいたのかなといった感じです。15000歩程度あるいて死んでました。


さて、今週末27日に行うオダサガソーシャル、今回もギリギリ開催ができるという状況です。前回と同様、20時まで音をかけますので終盤は掛け時計とにらめっこしながらです。


今回もお酒はできるだけ控えていただきますようお願いいたします。又、極力集団にならないように配慮をしています。ゴミは各自で持ち帰っていただきますようお願い致します。フロアにある自販機のゴミ箱は自販機専用です。

コロナ渦でのオダサガソーシャル

マスクの着用はお願い致します。入り口でのアルコール消毒の協力もお願い致します。マスクが湿らない程度の動きを推奨したいと思います。うがい、手洗い、〇〇〇〇〇と言われる位、周りが気を使っている状況です。ご理解とご協力をお願い致します。


しつこいようですがフロアの自販機横のゴミ箱は自販機専用です。自販機で購入したもの以外は極力施設外のゴミ箱を利用ください。アルコール類は自宅で分別していただけると幸いです。


何度も記載しますがマスクは着用でお願いします。ほか基本的な制限については前回と同様ですが、1曲間隔をあける必要はないかなと感じております。こまめに汗は拭きましょう。極力汗はかかないようにしましょう。矛盾している気もしますがよろしくお願いします。


昨年7月のオダサガとほぼ同じ条件での開催になりますので、リンク先をタップ頂きご確認ください。


バチャータとメレンゲもかけるのを控えさせていただきます。


スケジュール
6月27日開催夜のスケジュール
18時15分~20時00分までフリータイム
20分の片づけの後
20時20分頃終了


※コロナ禍の為、飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円


・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・コロナ禍の為こまめな休憩をお願いします。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう


オダサガソーシャルをよろしくお願いします。


週末のレッスンは強化を中止して通常レッスンに変更しました。今週末もよろしくお願いします。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

6月の厚木ラテン化計画レッスンスケジュール

オダサガソーシャル御礼

2時間と短い時間でしたがお集り頂いた方々には御礼申し上げます。macの調子がよくなく離れるのが怖かったのでdjに専念しておりました。頭と終わりが聞けないって何気にめんどうだなと感じた2時間でした、


朝から微妙な天気


おはようございます ヨコチンです


緊急事態宣言やまん防の影響の為施設利用に制限がでております。6月は一応4週レッスン行えますが、7月、8月は半分位しか予約がとれておりません。19日までは18時20分から通常レッスンを行いますが、26日は通常とおりにスケジュールを変更します。19時30分からのレッスンスタートです。不便なスケジュールですがよろしくお願い致します。


月曜日のレッスンについてはまだしばらくはお休みの予定です。


新規生徒募集中です。サルサダンスに興味のある方お待ちしております。

本厚木サルサレッスン

今月も土曜日に開催いたしますが、施設の利用者の半分までの人員での開催となります。コロナ禍です。皆様の自己責任で参加ください。こちらも一応予約制をとりたいと思います。厚木サルサのページを更新しておきました。会場手配に変更があった場合は再度告知と追記いたします。スケジュールは都度変更の可能性がありますので随時ブログをご確認ください。


6月 5日厚木南公民館:集会室1        18:20~20:00
6月12日厚木南公民館:会議室1        18:20~20:00
6月19日厚木南公民館:会議室1        18:20~20:00
6月26日厚木北公民館:集会室         19:30~20:00厚木南公民館第一会議室18時20分から20時までです。


6月の強化練習は施設利用の都合により26日を予定しております。


場所:厚木南公民館
(小田急線本厚木駅より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市旭町2-4-18


場所:アミューあつぎ
(小田急線本厚木駅東口より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市中町2-12-15


場所:東町スポーツセンター
(小田急線本厚木駅東口より徒歩10分)
住所:神奈川県厚木市東町2-1


★★レッスンの時間と料金のご案内★★★ (施設がフルで使える時のスケジュールです)
19:30~20:45 初心者・初中級(初めての方含む)
21:00~22:00 練習時間
参加費: 1000円
練習時間は自由にしています。暇な人は遊びにきてください
※19:30までは状況に合わせて質問などを受け付けています。
公民館の駐車場は使用しないでください。

オダサガソーシャル

6月27日夜開催いたします。


不便な日が続いておりますが今月もよろしくお願い致します。施設利用予定が21時までです。ギリギリまで曲をながしたいと思っています。

第58回オダサガソーシャル

開催にあたりマスク必着、換気対策、消毒の徹底のもとに開催をしております。普段とは少し勝手がちがいますが皆様のご協力をお願い致します。体調がすぐれない方は参加を見合わせていただいております。


今月も自己判断のもと参加いただければと思います。よろしくお願い致します。


スケジュール
6月27日開催夜のスケジュール予定
18時15分~21時00分までフリータイム
20分の片づけの後
21時20分頃時終了

※コロナ禍の為、飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円


・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・コロナ禍の為こまめな休憩をお願いします。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう


色々と悩ましい今日この頃ですが、今月もよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

第57回オダサガソーシャル

5月30日、オダサガソーシャルを開催します

緊急事態宣言も延長になるようです。施設は20時まで利用が可能とのことですので2時間とショートタイムではございますが予定通り30日はオダサガソーシャルを開催したいと思います。自己責任での参加をお願い致します。ご理解、ご協力よろしくお願いします。


雨降ってますね 夕方には止むのかな?


こんにちは ヨコチンです


macを使うことがあったので今日は珍しく自転車に乗らずに電車を使って移動をしております。私のpcは少し重いので成長した体重にmacを足すと自転車のタイヤに負担がかかってしまうのです。更には雨天で路面が悪いのでパンクのリスクが増えてしまいます。今日はやむをえずといった感じです。


さて、今週末30日に行うオダサガソーシャル、今回もギリギリ開催ができるという状況です。前回と同様の段取りで、20時まで音をかけますので終盤は掛け時計とにらめっこしながらです。2時間と短いので極力曲数をかけようと思ってますので今回私は踊ることは極力控えようかなと思ってます。


毎度様ではございますが、今回もお酒はできるだけ控えていただきますようお願いいたします。又、極力集団にならないように配慮をしています。ゴミは各自で持ち帰っていただきますようお願い致します。フロアにある自販機のゴミ箱は自販機専用です。

コロナ渦でのオダサガソーシャル

マスク必須でお願いいたします。入り口でのアルコール消毒の協力もお願い致します。マスクが湿らない程度の動きを推奨したいと思います。うがい、手洗い、〇〇〇〇〇と言われる位、周りが気を使っている状況です。ご理解とご協力をお願い致します。


しつこいようですがフロアの自販機横のゴミ箱は自販機専用です。自販機で購入したもの以外は極力施設外のゴミ箱を利用ください。アルコール類は自宅で分別していただけると幸いです。


何度も記載しますがマスクは着用でお願いします。ほか基本的な制限については前回と同様ですが、1曲間隔をあける必要はないかなと感じております。こまめに汗は拭きましょう。極力汗はかかないようにしましょう。矛盾している気もしますがよろしくお願いします。


昨年7月のオダサガとほぼ同じ条件での開催になりますので、リンク先をタップ頂きご確認ください。


バチャータとメレンゲもかけるのを控えさせていただきます。


スケジュール
5月30日開催夜のスケジュール
18時15分~20時00分までフリータイム
20分の片づけの後
20時20分頃終了


※コロナ禍の為、飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円


・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・コロナ禍の為こまめな休憩をお願いします。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう


オダサガソーシャルをよろしくお願いします。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

5月のレッスンスケジュールの変更のご案内

5月末まで施設利用が20時までになりました

緊急事態宣言等の期間の延長措置により各施設の利用が20時までとなりました、厚木、オダサガ共に20時までの利用となります。厚木のサルサレッスンは強化練習にあてていた時間を通常レッスンに変更しましたのでお時間にお間違えのないようにお願い致します。


どんより曇り空 こんにちは ヨコチンです。


昨日は雨が降るという事でしたが、ギリギリ降られずに帰宅することができました。最近ブログに書くネタに困らないのですが、サルサに関することがめっきり減ったことが問題です。よく、都内ではどんな感じなのか?と質問を受けたりするのですが、私も知り合いの知り合いから聞く程度の為、私自身が目で確認してきた内容ではありません。今は多少我慢の時期なのかなと。


本厚木サルサレッスんは5月一杯は18時20分から19時45分頃まで行います。片付けに10分5分前退出の為、皆様のご協力をお願い致します。また、換気優先でレッスンをおこないますので、休憩と換気のご協力をお願い致します。


体を動かさないといざ動こうと思ってもなかなか思ったように動けないと3月末に感じておりました。そこで、日曜日を除く日については最低5000歩は歩くようにしてみました。ちなみに土曜日は頑張っても8000歩位です。日曜日は2000歩程度で、いかに日中動いていなのかがわかりました。


足首、腰、方、首回りの筋肉をほぐす事と心拍を上げることができるような準備がひつようだなと感じます。マスクを着用して運動をするのは本来あまりよいことではありません。自転車競技ではおしゃぶりをつけてトレーニングをすることで心拍強化が期待できるのですが、マスクを着用すると逆に肺に負担がかかる事があります。


レッスン中はマスク着用ではありますが、強度トレーニングを行っているわけではないので、こまめな休憩をいれながら感覚を戻していると考えてください。むしろ、レッスンをしていない日常生活にこそ活路を見出すことが肝要かなと。


私はチャリで少し心拍と脚力を上げておこうと思います。


厚木ラテン化計画でなにかyoutubeとかアップできないかな?と思ってますが、いかんせん何ができるのかがわからず何もできていない状況です。たまに「オンラインレッスンとかしませんか?」と、問い合わせがあったりするのですが、私の考えるものはリアルで行うことかなと、オンラインで習得できることといえば座学程度かなと、他人の踊っているyoutube動画みるだけで技などの大まかな流れは把握できますが、初心者や初めて系の方が、2次元で習得できるものは癖くらいと考えてます。決して面倒と言っているわけではありません。


よくも悪くもラテン化なので、ラテン文化などを調べたりとか、そちらの国の料理を作ってみたとかでもよいのかもしれませんね。誰かのHPに書かれていた気もしますが・・・。


昨年は自粛期間を有効に使えなかったので、今年こそHPの修正に時間を割きたいと思います。7年近く使わずに使用料を払っていることに先週あらためて気づきました。


それでは、各自の判断で今週末もよろしくお願い致します。おいしそうな生まれて3年目の我が家のメダカです




にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

正当なCSSです!