サルサとサルサレッスンについて

サルサにまつわるエトセトラ|ヨコチンの魂のブログ

神奈川県厚木市を中心にサルサダンスを教えてます。 小田急線本厚木駅から徒歩10分圏内の施設で毎週土曜日サルサレッスンを行っています。 サルサレッスンで感じた事、サルサダンスイベントに参加したり、都内や他県のお店に行った感想や、lesson情報、厚木市内でちょっと気になったお店など、サルサやラテン音楽、日々感じた事等を更新が遅くならないように記してゆきたいと思います 。

コロナで世の中変わりましたが、2022年度も厚木ラテン化をよろしく

4月は無事すべてのサルサ関連スケジュールをこなすことができました

新型コロナウイルスのおかげで世の中大分変りました。まる2年が経ちましたが、サルサ関連は大分変ったなと感じます。一部ではアプリ使ってイベント情報だしているそうですが、そうまでして密な状況をつくるべきなのか?悩ましいところですね。


今日は少し肌寒かったですね こんばんは ヨコチンです


4月最後のレッスンを先ほど終えてきました。今月もお疲れ様でした。最近インスタを始めたのですが、何をどうしてよいのか?まだ手探り中です。そんな中生徒さんと少し話をしていて、ウェブ展開について、この5年間かなりさぼっていたなと痛感しました。


2年前のコロナ初年度に色々と書き換えたり、ドメイン変更したり、やれることが多々あったはずなのに、何もやらなかった・・・しかもコンテツについてもさらっとしたものしか作成していない・・・といういかに手を抜いていたのか反省したこの2週間でした。おかげで少し目が覚めたところもあります。GWはメダカのお世話をしながらコンテンツ作成とプチ筋トレしておおこうと思います。


オダサガソーシャルもコロナの前はよい盛り上がりだったのにコロナなってから大分勝手が変わりました。しかし、そろそろ転換の時期なのかなと感じます。外部の方にもお時間許す限りご参加いただければなと感じます。先日アピールが少ないと言われましたので反省しました。


少しスイッチが入った感じのヨコチンです。ただ、このやる気は寝ると忘れてしまうので、毎週入っては切れの繰り返しです。今日はインスタ用の動画をとるのをすっかり忘れておりました。昔撮った映像を編集して来週あたりにでもアップしておこうかなと思います。


レッスンやっていて思う事が一つあるのですが、最近は見て学ぶや考えるという事がすくない世の中になってきたのかなと感じています。なんでもかんでも言語化してさもわかったつもりでいる方々が多くいるのだろうなと感じます。言語化も大切ではありますが、見る、触る、聞く、匂う、知るという五感で感じる行動も必要なのではないかなと思った4月でした。味覚だけはちょっとちがうかな?


電車で移動してももう密という概念が帝都は無くなったなと感じます。5月も厚木ラテン化計画厚木でサルサをよろしくお願い致します。






にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

第67回オダサガソーシャル

4月24日はオダサガソーシャルを開催します

早いものでもうオダサガソーシャル開催の時期になりました。コロナ対策を行いつつ今回も開催させて頂きます。現時点では通常開催です。18時15分からざっくり4時間コースです。さすがに踊り疲れるという感じがしますので、適度な休憩をとりながらご参加ください。


良い天気、北の地にいるので暖かくはないです


おはようございます ヨコチンです


先週池袋方面で物色していたのですがね、まぁ人が多くなったなと実感しました。JR乗っても人沢山います。高齢者の方はあまりみかけなかったので若者が出歩いているという印象でした。無料PCR検査なるものをよく目にしますが、あの人達、何故あんなに必死に客引きしているのでしょう。飲食のキャッチとは定義がちがうのかしら?


さて、今回も感染予防を念頭に細心の注意をはらって開催できればと考えております。適度な休憩をしながらご参加ください。私語は極力控えていただくようご協力お願いします。参加される方々のご理解ご協力をよろしくお願い致します。体調がすぐれない方は見合わせていただくことも必要かと考えてます。


今回も4時間開催の為かなり長く踊れます。先月は終盤は人が減ってきましたので中だるみ感がでてしまいましたが、まん防あけからフルで動いていますので多少体力も戻ってきた感じがします。ただ、動いている割にはやせないなと感じてます。疲れを残さない範囲で楽しんでください。


私は、月曜日、火曜日と二日間に渡ってお酒飲んでましたが、腹囲が成長したような気がします。週末までに減らしておかないといけませんね。オダサガでは極力集団にならないように配慮をお願いします。ゴミも各自で持ち帰っていただきますようお願い致します。フロアにある自販機のゴミ箱は自販機専用です。自販機で購入したもののみ利用ください。

コロナ渦でのオダサガソーシャル

引き続きマスクの着用はお願い致します。入り口でのアルコール消毒の協力もお願い致します。マスクが湿らない程度の動きを推奨したいと思います。うがい、手洗い、〇〇〇〇〇と言われる位、周りが気を使っている状況です。ご理解とご協力をお願い致します。


しつこいようですがフロアの自販機横のゴミ箱は自販機専用です。自販機で購入したもの以外は極力施設外のゴミ箱を利用ください。アルコール類は自宅で分別していただけると幸いです。


何度も記載しますがマスクは着用でお願いします。個人の自由ですが、オダサガソーシャルでは一応コロナ禍のマナー?としてマスク着用を個人的に促進しております。ほか基本的な制限については前回と同様ですが、1曲間隔をあける必要はないかなと感じております。こまめに汗は拭きましょう。極力汗はかかないようにしましょう。矛盾している気もしますがよろしくお願いします。


昨年7月のオダサガとほぼ同じ条件での開催になりますので、リンク先をタップ頂きご確認ください。


数は少ないですがバチャータとメレンゲもかけてみようかな?


スケジュール
18時15分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時00分頃終了

※コロナ禍の為、飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円


・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・コロナ禍の為こまめな休憩をお願いします。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう


オダサガソーシャルをよろしくお願いします。


今週もよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

2022年厚木ラテン化計画4月のレッスンのお知らせ

4月はソーシャルを意識したレッスンをイメージしてみようかな?

なかなか減らない感染者数、落としどころがいまいちよくわからなままウクライナを中心になんとなしにコロナが忘れ去られているような気がする3末でした。まん防がなくなっても飲食店に人は戻ってきているのか疑問ですが、先週は酔っぱらって路上に寝ている若者をみかけました。路上は嫌ですがごろごろしていたいです。


晴れてますね 暖かいぞ


おはようございます ヨコチンです


妙に色々と雑用に追われてようやくブログの更新ができました。3月は中旬からフルのレッスンメニューにしましたが、久しぶりに4時間活動すると翌日に疲れが出ていたことは否めませんでした。自粛生活は体力気力ともに落とすな実感します。今月のレッスンも全て厚木南公民館会議室1です。少し狭い部屋ではありますがよろしくお願いします。


なんとなくはじめたインスタグラムですが、海外の方が多く閲覧しているような気がしました。もうしばらくだらだらつづけてみようと思います。LINE公式アカウントもあわせてつくってみましたがこちらはまだ始動していません。今月頑張りたいと思います。


4月からは自分に投資をしながらしっかりと活動してゆきたいと思います。


新規生徒募集中です。サルサダンスに興味のある方お待ちしております。

本厚木サルサレッスン

通常の時間での施設利用が可能になりました。人員等は半分での開催ですが、いままでマックスで開催した事はないので大丈夫でしょう。厚木サルサのページを更新しておきました。会場手配に変更があった場合は再度告知と追記いたします。スケジュールは都度変更の可能性がありますので随時ブログをご確認ください。


4月 2日厚木南公民館:会議室1        19:30~22:00
4月 9日厚木南公民館:会議室1        19:30~22:00
4月16日厚木南公民館:会議室1        19:30~22:00
4月23日厚木南公民館:会議室1        19:30~22:00
4月30日厚木南公民館:会議室1        19:30~22:00


強化練習は全日行います。


場所:厚木南公民館
(小田急線本厚木駅より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市旭町2-4-18


場所:アミューあつぎ
(小田急線本厚木駅東口より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市中町2-12-15


場所:東町スポーツセンター
(小田急線本厚木駅東口より徒歩10分)
住所:神奈川県厚木市東町2-1


★★レッスンの時間と料金のご案内★★★
19:30~21:00 初心者・初中級(初めての方含む)
21:00~22:00 練習時間
参加費: 1000円
練習時間は自由にしています。暇な人は遊びにきてください
公民館の駐車場は使用しないでください。

オダサガソーシャル

4月24日夜開催いたします。


先月は流石に少し参加者が減るかなと思いましたが、色々な方にお越しいただきました。サルサ1本ですすめさせていただきましたが、感染防止対策をしながら今月もよろしくお願い致します。施設利用が通常の時間に変更されました。何もなければこのまま通常で開催させていただきます。

第67回オダサガソーシャル

開催にあたりマスク必着、換気対策、消毒の徹底のもとに開催をしております。普段とは少し勝手がちがいますが皆様のご協力をお願い致します。体調がすぐれない方は参加を見合わせていただいております。休む勇気も必要です。


今月も自己判断のもと参加いただければと思います。よろしくお願い致します。


スケジュール
4月24日開催夜のスケジュール予定
18時15分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時00分頃時終了

※コロナ禍の為、飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円


・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・コロナ禍の為こまめな休憩をお願いします。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう


感染症対策を行いながら、今月もよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

3月27日第66回オダサガソーシャル

3月27日はオダサガソーシャルを開催します

まんえん防止対等重点措置が21日を持って解除されました。先月はコロナ蔓延等を考慮して65回オダサガソーシャルを中止としましたが、今月は通常開催をさせていただければと思います。距離をとって踊ってもらいたいと思いますのでサルサ1本で行こうと思います。桜もぼちぼち咲き始めましたね。


良い天気、もう少し暖かいと良いのですが


こんにちは ヨコチンです


流行り病のおかげで生活習慣もかなり変わったなと実感しています。体調が悪い方は参加を控えてくださいね。ちょっとでもおかしいなと思ったら睡眠を沢山とりましょう。お出かけは控えめに。


今回も感染予防を念頭に細心の注意をはらって開催できればと考えております。適度な休憩をしながら参加いただければと考えております。私語は極力控えていただくようご協力お願いします。参加される方々のご理解ご協力をよろしくお願い致します。


今回は4時間開催の為かなり長く踊れます。昨年からレッスンも再開でかなり体力は戻ってきたなと感じておりますが、疲れを残さない範囲で楽しんでいただければと思います。筋力低下を感じます。


22日から通常な夜に戻り外食で済ませようと思っているのですが、逆に早く帰宅してしまったりと自粛期間とは真逆な一週間でした。お酒飲みに行こうかなと思ったのも一瞬でした。コロナになってからお酒めっきり飲まなくなりましたね。オダサガでもお酒のアピールは少し控えめにしていただければと思います。又、極力集団にならないように配慮をお願いします。ゴミも各自で持ち帰っていただきますようお願い致します。フロアにある自販機のゴミ箱は自販機専用です。自販機で購入したもののみ利用ください。

コロナ渦でのオダサガソーシャル

引き続きマスクの着用はお願い致します。入り口でのアルコール消毒の協力もお願い致します。マスクが湿らない程度の動きを推奨したいと思います。うがい、手洗い、〇〇〇〇〇と言われる位、周りが気を使っている状況です。ご理解とご協力をお願い致します。


しつこいようですがフロアの自販機横のゴミ箱は自販機専用です。自販機で購入したもの以外は極力施設外のゴミ箱を利用ください。アルコール類は自宅で分別していただけると幸いです。


何度も記載しますがマスクは着用でお願いします。個人の自由ですが、オダサガソーシャルでは一応コロナ禍のマナー?としてマスク着用を個人的に促進しております。ほか基本的な制限については前回と同様ですが、1曲間隔をあける必要はないかなと感じております。こまめに汗は拭きましょう。極力汗はかかないようにしましょう。矛盾している気もしますがよろしくお願いします。


昨年7月のオダサガとほぼ同じ条件での開催になりますので、リンク先をタップ頂きご確認ください。


数は少ないですがバチャータとメレンゲもかけてみようかなと


スケジュール
18時15分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時00分頃終了

※コロナ禍の為、飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円


・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・コロナ禍の為こまめな休憩をお願いします。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう


オダサガソーシャルをよろしくお願いします。


今週もよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

2022年3月厚木ラテン化計画サルサレッスンスケジュール

3月はレッスン主体で活動しようとかと

なかなか減らない新型の感染者数、まん防も延長になったようですので、レッスンメニューを少し変えながら3月は開催してゆきたいなと考えてます。ようやく寒さもゆるんできたなと感じていたのに寒の戻りがあるようで、寒いのが苦手なヨコチンです。


どんより曇り空 暖房ってありがたいな


おはようございます ヨコチンです


2月は活動7割近く停止していたのでそのツケが今週きています。告知がおそくなりすみません。今月のレッスンは全て厚木南公民館会議室1です。少し狭い部屋ではありますがよろしくお願いします。


なんとなくですがインスタグラム始めてみました。とくに何かを狙ってというわけではないのですが厚木ラテン化計画でアカウントを作成してみました。


ライン公式作っていたのに、まだHPに埋め込んでいません。


新規生徒募集中です。サルサダンスに興味のある方お待ちしております。

本厚木サルサレッスン

通常の時間での施設利用が可能になりました。人員等は半分での開催ですが、いままでマックスで開催した事はないので大丈夫でしょう。厚木サルサのページを更新しておきました。会場手配に変更があった場合は再度告知と追記いたします。スケジュールは都度変更の可能性がありますので随時ブログをご確認ください。


3月 5日厚木南公民館:会議室1        19:30~21:00
3月12日厚木南公民館:会議室1        19:30~21:00
3月19日厚木南公民館:集会室1・2      19:30~22:00
3月26日厚木南公民館:会議室1        19:30~22:00


強化練習は全日行います。


場所:厚木南公民館
(小田急線本厚木駅より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市旭町2-4-18


場所:アミューあつぎ
(小田急線本厚木駅東口より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市中町2-12-15


場所:東町スポーツセンター
(小田急線本厚木駅東口より徒歩10分)
住所:神奈川県厚木市東町2-1


★★レッスンの時間と料金のご案内★★★
19:30~21:00 初心者・初中級(初めての方含む)
21:00~22:00 練習時間
参加費: 1000円
練習時間は自由にしています。暇な人は遊びにきてください
公民館の駐車場は使用しないでください。

オダサガソーシャル

2月27日夜開催いたします。


感染者数が減少していたさなかの変異株で世間で年末あたりから数字が微妙にふえてます。月末までの状況に応じてですが、今月もよろしくお願い致します。施設利用が通常の時間に変更されました。何もなければこのまま通常で開催させていただきます。

第66回オダサガソーシャル

開催にあたりマスク必着、換気対策、消毒の徹底のもとに開催をしております。普段とは少し勝手がちがいますが皆様のご協力をお願い致します。体調がすぐれない方は参加を見合わせていただいております。休む勇気も必要です。


今月も自己判断のもと参加いただければと思います。よろしくお願い致します。


スケジュール
3月27日開催夜のスケジュール予定
18時15分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時00分頃時終了

※コロナ禍の為、飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円


・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・コロナ禍の為こまめな休憩をお願いします。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう


感染症対策を行いながら、今月もよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

正当なCSSです!