サルサとサルサレッスンについて

サルサにまつわるエトセトラ|ヨコチンの魂のブログ

神奈川県厚木市を中心にサルサダンスを教えてます。 小田急線本厚木駅から徒歩10分圏内の施設で毎週土曜日サルサレッスンを行っています。 サルサレッスンで感じた事、サルサダンスイベントに参加したり、都内や他県のお店に行った感想や、lesson情報、厚木市内でちょっと気になったお店など、サルサやラテン音楽、日々感じた事等を更新が遅くならないように記してゆきたいと思います 。

土曜日は定例の本厚木サルサレッスンです

今日は肌寒いですね

こんにちは ヨコチンです

先週は久しぶりに金曜日から月曜日まで毎日踊っていた為妙につかれた週末でした。今週も土曜日、日曜日、月曜日と踊りこまないといけないのかな・・・一日何も気にせずに暖かい部屋でごろごろしていたい今日この頃です。


飯山お蔭様で大体やる内容が決まって今週一人で予習と復習をおこなおおうと思っていたのですが、気付くと朝という週中を過ごしてしまいました。明日午後にしっかりと復習しておこうとおもいます。


明日はアイソレーションを少し抜いてサルサをメインにおこなおうかなと思っています。最近厚木も町田も初めての方がポツポツいらっしゃるのと少しステップを見直してもらうおかなと思います。無駄な重心移動をしているとスピードについていけないので見直す月も必要かな?


週末は少し暖かくなるようですので体もきっと動かしやすいでしょう。

本厚木サルサレッスン

3月は毎週強化練習があります、参加者は日時の確認をお願いします。開催スケジュールを厚木サルサのページに記載しておきました。会場手配に変更があった場合は再度告知と追記いたします。スケジュールは都度変更の可能性がありますので随時ブログをご確認ください。


3月 3日厚木南公民館:会議室1       19:30~22:00
3月10日厚木南公民館:会議室1       19:30~22:00
3月17日厚木南公民館:会議室1       19:30~22:00
3月24日厚木南公民館:会議室1       19:30~22:00
3月31日厚木南公民館:会議室1       19:30~22:00


強化練習は毎週開催です。


場所:厚木南公民館
(小田急線本厚木駅より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市旭町2-4-18


場所:アミューあつぎ
(小田急線本厚木駅東口より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市中町2-12-15




★★レッスンの時間と料金のご案内★★★
19:30~20:45 初心者・初中級(初めての方含む)
20:45~22:00 練習時間
参加費: 1000円
練習時間は自由にしています。暇な人は遊びにきてください
※19:30までは状況に合わせて質問などを受け付けています。
公民館の駐車場は使用しないでください。
それでは明日もよろしくお願い致します。

いつ非公開にしていたのか?全く記憶がなかったのですが町田サルサレッスン情報が消えてました。インデックスも消えていたみたい。暫くは月曜町田サルサの宣伝しないといけなそうですね~



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

オールスタイルサルサパーティーも無事に終わりありがとうございました

暖かくなってきましたね

こんにちは ヨコチンです

3月のオールスタイルサルサパーティーには沢山の方に起こし頂きありがとうございました。

3月は飯山向けの練習を行う予定で日曜日の夜は全て練習日にあてています。その為毎月開催しているオダサガソーシャルを翌月に持ってゆきました。開催は代えれるけどバーサルは流石に当月でないとね~


以前はミサルサで開催しているオールスタイルサルサパーティーで行っていましたが、最近はオダサガで行うようにしています。オダサガに来れない場合は月曜などで対応したりもしてます。3月は数名いたような気がしたのですがよく遊びにきてくれるS君。最近は忙しいみたいで今年は飯山はパスみたい・・・



こんな感じでミサルサで踊ってもらいました。



今回のオールスタイルサルサパーティーはほどよい人数で踊りやすかったのではないかなと思います。ちょっと早い曲いれすぎたかなと終わってから反省しています。オールスタイルサルサ用で1時間ゆっくり目のサルサ3分編集をしておこうかなと本気で考え始めました。



月曜日のミサルサも盛況でしたね

春先というのは新規の生徒さんもチラホラと入ってくるのでどうしてもレッスン内容は初心に戻りがちですが、私自身、いつも基本の動作は大切だと思って新人さんがいればいるほど緊張します。


当たり前のことを当たり前のようにサラッと流してレッスンを行う事って実は難しいものです。その日の体調だったり、メンタルなどに若干左右される事もありますが、一番できているようでできていものが基本動作というものです。教えている方がそんなものだから生徒さんもそんなものよ


なので、私がカウントでゆっくりやっているときは最低でも同じ動きを2回は行っています。1回は私の動きを見て、2度目は自分の動きを見て違いをみつけてください。これができないといつまでたっても無駄な動きがぬけません。


特に1年以上レッスンに来ている人はこのあたりをしっかりと意識してうけてもらうと変わってきます。サルサはリードとフォローを行いながら踊るダンスです。無駄な動きがとれて始めてスピードが乗ってくる感じでしょう。


最近足腰を強化するトレーニングなどを数名の方にはお話しましたが、久しぶりに全体にやらせる時期かなと感じました。


それでは今週末は本厚木サルサレッスンです。南公民館第一会議室です。よろしくお願いいたします。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

町田でサルサ踊りませんか?スタイルは関係ありませんヨ|今日はオールスタイルサルサパーティーです

今日は暖かいですね

こんにちは ヨコチンです

どうも少し太ったようです。せっかく先月痩せたのに、マイナス700gだったっけ?今日は朝しっかりと食べてしまったので、お昼はコージーコーナーのシュークリーム1個にしてみたのですが、少し胃がむかついてます。


今日は2月のオダサガのリクエストを織り交ぜた感じでスピンしますので、ややバチャータが少し多めな感じがしますが、途中雰囲気見て飛ばすかもしれません。


最近古い知人や生徒さんからポツポツと町田のミサルサはキューバンしか踊れないから行かないようなことを耳にします。確かに、キューバ料理、キューバスタイルな感じはありますが、それだけで成り立つような狭い世界ではありません。私もキューバ音楽やキューバスタイルについては理解もし昔踊ってもいましたが、今はなんでもとりまぜています。


町田の月曜日と第二金曜日のサルサパーティーでかかる選曲はアンバランスではあるものの、キゾンバ以外は一通りかかっていると思います。なので、スタイルを気にせずにお越しいただければと思います。

オールスタイルsalsa party

初心者やサルサが初めての方でも参加しやすいように無料の1時間のサルサレッスンが付いたパーティーです。選曲も比較的テンポが遅い曲を選んでますので無理なく踊る事ができます。でもこの数回は早い曲もかけてますよ~メレンゲやバチャータも織り交ぜてますので色々な楽しみ方ができると思います。今回で67回目の開催です。


3月9日(金曜日)
【会場】Mi salsa
【住所】東京都町田市森野1-11-9 ソーナビルB1
【時間】20:00~
【entrance】1000円



それでは今日もよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

2018年飯山桜まつりダンスコンテストの説明会に行ってきました

昨日から寒さが戻りましたね

こんにちは ヨコチンです

昨夜は飯山桜まつりダンスコンテストの説明会に行ってきました。夕方は少し時間が空いていたので会場には一番乗り、高校生の方も早く来ていたようですね。今回はパフォーマンスに7組、コンテスト部門に17組が参加するようです。


最近は抽選の順番をきめるクジが省かれているようでいきなり順番になりました。1番にならないようにと願いながらも、私が引いたときにはすでに半分は後半でしたのでまぁこの結果はしょうがないかなと感じました。2番です。



今年は抽選時に職員の方が読み上げてくれるのですが、女性は初めてではないかな?毎年同じ方がいないので、1年間で担当が変わるのでしょう。遅い時間にお疲れ様です。


あわせて、花と緑のステージにのエントリーも行う予定です。一応5月12日の希望で出す予定です。


今回は限られた時間でどれだけの成果をだせるかがポイントかなと考えています。今年は残念な事に動ける男性が2名しかいないので2組での出場となります。飯山は3組でエントリーしてましたがコンテストではないので大丈夫でしょう。


3月2日のレッスンを見てペアと人選を私のほうで決めさせていただきました。着る衣装もこんな感じかなというものを既に探しました。参加者は後ほど連絡します。


記憶力悪いヨコチンが更にこの短期間で覚えなければならないのはかなりハードル高いのですが皆様よろしくお願いします。とりあえず毎日かかさず腹筋をしています。これできっと少しは機敏に動けるようになるでしょう。


週末開催のオールスタイルサルサパーティーもよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

3月9日は第67回オールスタイルサルサパーティーです

今朝はすこし寒かった

こんばんは ヨコチンです

昨日のミサルサでのサルサレッスン参加された方、お疲れ様でした。少し基礎に戻っておこないました。3月最初のレッスンでしたので丁度よかったと思います。できていると思わずに、常に指摘されていると思ってうけてください。


初心者の方がいらっしゃったのでいつもより少し内容を落としましたが、動きを確認するには丁度よい感じだったのではないでしょうか?今年は色々なルーティンを盛り込んでいけたらいいかなと思っていますが、その為にはあるていど基礎力つけましょう


さて、本題、今週末9日第二金曜日のミサルサはオールスタイルサルサパーティーです。なんと今回で67回目の開催です。。毎月1回開催しているイベントですが、5年半も継続しています。最近はかける曲も毎回少し変えていますので開催するたびに色々と私も発見があります。


オールスタイルsalsa party

初心者やサルサが初めての方でも参加しやすいように無料の1時間のサルサレッスンが付いたパーティーです。選曲も比較的テンポが遅い曲を選んでますので無理なく踊る事ができます。でもこの数回は早い曲もかけてますよ~メレンゲやバチャータも織り交ぜてますので色々な楽しみ方ができると思います。今回で67回目の開催です。


3月9日(金曜日)
【会場】Mi salsa
【住所】東京都町田市森野1-11-9 ソーナビルB1
【時間】20:00~
【entrance】1000円




あわせて月末イベントの告知もしておきましょうか

第24回オダサガソーシャル

2月は諸事情により4月1日日曜日の開催です。


スケジュール
18時15分~18時45分頃まで初心者を対象としたレッスン(参加自由)
18時45分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時終了


それでは明日もも頑張りますかね~



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

正当なCSSです!