サルサとサルサレッスンについて

サルサにまつわるエトセトラ|ヨコチンの魂のブログ

神奈川県厚木市を中心にサルサダンスを教えてます。 小田急線本厚木駅から徒歩10分圏内の施設で毎週土曜日サルサレッスンを行っています。 サルサレッスンで感じた事、サルサダンスイベントに参加したり、都内や他県のお店に行った感想や、lesson情報、厚木市内でちょっと気になったお店など、サルサやラテン音楽、日々感じた事等を更新が遅くならないように記してゆきたいと思います 。

土曜サルサレッスンはお疲れ様でした

今日は寒かった
こんばんは ヨコチンです

土曜日のレッスンに参加された方お疲れ様でした。少しだけ基礎的な部分を多めに行いました。ロジックも大切ですが感覚も大切です。少し頭を柔らかくしてみましょう。昨夜は結構具合がよかったと思ったのですが、今朝起きると頭痛が酷く日中は頭痛と過度の空腹感と吐き気と寒気に苛まれておりました。空腹感と吐き気という矛盾がよくわかりませんが、昼飯をとっても空腹が満たされなかったのは基礎代謝が上がっているからかなと勝手に思っておりましたが、清心丸を頂いたら頭痛含めその他一気に一時的にですが回復しました。しかし、一時はどうなるかと思ってしまいました。今日これからゆっくり寝て明日にはきっと回復していることでしょう。

月曜日は楽しい町田サルサレッスン

最近初めての方や初心者の方が集まり始めました。この時期は一番集まりやすのでしょうか?基礎的なことがレッスンの中心となりますが基礎が一番できているようでできていなものです。一緒に頑張りましょう。基礎だけでは多少なりとも応用力はつきませんので、30%位は少しハードルをあげたいと思っています。集中すればそれりに初めての方も成果がでると思います。


■日程:毎週月曜日 
■時間:20:00~21:00 salsa lesson(初級)
   :21:00~party time
■会場:Mi Salsa (町田)
東京都町田市森野1-11-9 ソーナビルB1 新
■料金:
¥2.000 (w/lesson+1 drinks)
¥1.000 (w/1 drink) 
基礎を中心にレッスンをおこなってます。
レッスン後のサルサナイトに是非みなさま遊びに来てください。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

ネットには無い厚木サルサ

どんより曇り空

こんにちは ヨコチンです

昨夜は疲労の為帰宅したら死んだように寝ておりました。昼過ぎまで寝てしまい約12時間近く寝ておりました。少しだけ頭痛がよくなった感じです。沢山寝たはずなんですけどまだぜんぜん寝たり無いです

今日はこれから厚木サルサレッスンです

最近youtubeなどをみていて感じる事があります。探し物や調べ物などをしているわけなんですけど、何を間違ったか、雑学やハプニング集などをクリックしてしまいます。あとちょっとセクシーなやつもみてしまいますね、でも何度も見てしまうのは志村ケンさんです・・・それはそれで個人の自由なのでおいときまして、色々なものがアップされているものだと関心してしまいます。その中でもsalsa関連の動画等を見ると圧倒的に海外のものが多い。昔はyoutubeなんてものはなかったから見て覚えるか、貴重なビデオ動画をなめるようにみていたものです。画面にむかって、ダンサーさんを見ていて、「凄いな」とか「かっこいいな」とか「よい動きしている」等と関心してしまいすが、レッスンのようなものもアップされてますね、でも、日本語もろくに理解していないヨコチンに英語、スペイン語はハードルが高く何を言っているのか全くわかりません。オリンピックにむけて英語くらいはちょっぴり話せないといけないなと思って週に1回英会話スクールに約2年通ってみたものの、なかなかしゃべれるようにはなりません。それでも最近は意味はわかりませんが発音は少し聞き取れるようになりました。たまに都心方面に電車で移動すると綺麗な女性に英語で質問されたりして英会話をやっていてよかったと思ったことも去年はありましたねぇ~


で、ここからが、本題、聞き取れるようになるために、英語のネイティブの先生に私が何か聞いたり特別な授業をうけたかというとまったくそのようなことは無く、慣れと感覚しかありません。毎回簡単な会話を授業の前に行うのですが、会話をより離せるようにするために自分なりに事前準備をして集中して授業に出るようになりました。(最初の数回は惰性でしたが)単語や意味などは調べたりきかないと分からないことだらけです。レッスンとはこうした慣れる事をいかに飽きさせずに継続的に行わせる事ではないかと思います。色々と周囲の話を聞いていると他はそうでもないようですね。環境の変化などもあると思いますが、10年以上前はちゃんとこうしたレッスンがどこにでもあったような気がします。技がおぼえたければネットに沢山でていますのでレッスンなんて受ける必要あるのかな?と思ってしまいます。Macで動画を見るともう表面的なものなんてほとんど手にとるようにわかります。技術の進歩ってすごいなと思いました。そんな中でも変わらないものもあって、そういう面倒なのか、よくわからないものが現場にあるのでしょう。ちょっと色々と考えながら土曜日の午後を過ごしておりました。6日からずーっと働き詰めでそろそろ体をやすませないと頭の中も含めてパンクしそうです。


今日もネットには存在しない本厚木サルサレッスン頑張りますよ~


にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

週末のレッスンは気合を入れていきたいと思います

昼間は暖かかったですね

こんばんは ヨコチンです

何故か鼻水がとまらないです。風邪引いた感じでしょうか・・・この大切な時についてませんね・・・10分に1回鼻をかんでました。

今週末は為になる本厚木サルサレッスン

最近少し感じる事は皆さん技に走りすぎですね・・・大切なのは自分がどうしたいかより、相手がどうしたいかを男性も女性も考えて動けるようにすることと、音楽をよく聞くことですね。つまらないと思ったり、できていると思っている事に大切なことが多く詰まっているように感じます。少し足の強化のチェックを最後に行いたいとおもいます。


場所:厚木南公民館
(小田急線本厚木駅より徒歩10分)
住所:神奈川県厚木市旭町3-14-4

2月18日厚木南公民館:3Fホールあさひ   19:30~22:00
2月25日厚木南公民館:3Fホールあさひ   19:30~22:00
2月の強化練習は11日、18日、25日の3日間です。
18時から行いますのでよろしくお願いします。

★★レッスンの時間と料金のご案内★★★
19:30~20:45 初心者・初中級(初めての方含む)
20:45~22:00 練習時間
参加費: 1000円
練習時間は自由にしています。暇な人は遊びにきてください
※19:30までは状況に合わせて質問などを受け付けています。

【近隣駐車場の案内】
徒歩3分位の所に有料の駐車場があります。
目印のローソンが閉店してしまいました
小さな神社と消防団が目印でしょうか?
公民館の駐車場は使用しないでください。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

4日間お疲れ様でした

外は少し暖かいですね
こんにちは ヨコチンです

月曜日レッスンに参加された方、お疲れ様でした。男性は極端な方法でしたがリードの感覚を少しつかめたのではないかなと思います。女性もどうフォローすべきか?テンションをもらってからどのようにうごけばよいか等少しは理解いただけたかなと思います。

4日間のサルサ漬け

10日の金曜日から13日の月曜日までの4日間生徒の皆様にはおつきあい頂きありがとうございました。体調崩されたりした方が結構見受けられましたので少し心配でしたが、私が12日の日曜日から少し風邪気味な感じでした。6日から休み無しで動いているのでちょっと今は体調崩しやすい時期なのかもしれません。帰宅したら、うがい、手洗い、栄養補給と十分な睡眠を心掛けたいと思います。この4日の間日曜日を除く3日間はレッスンがありましたが、それぞれ趣旨が微妙に違ってましたので参加された生徒さん達はいつもとは少し違った感じで受ける事ができたのではないでしょう。皆さん集合ステップの時は重心移動を意識してください。このステップ練習が一番重要だと考えています。

飯山桜まつりは4月1日です

11日には皆さんお集りいただけなかった為、18日の土曜日にCD等を発表したいと思います。大凡70%は通常のレッスンで行っている事にプラスして新しい動きを3種類程度追加したいと思っています。若干男性の参加者が少ないのでお時間ある方はよろしくお願い致します。衣装などはいつもの事ですが特に何も考えてませんが、男性はスーツ、女性は少しキラキラした衣装にしたいなと考えてます。


今日の夜具体的な組み立てや練習、その他諸々を検討したいと思っています。真剣に考えないといけないのでお酒は抜きで考えないといけませんね。来月8日の水曜日に抽選会と説明会が厚木庁舎で行われるようです。説明会が終わったら、番町が0次会を行ったあの店に行ってこようと思っています。オササガソーシャルのページの更新を行いました。1月の写真を少し追加しました。













にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

第11回オダサガソーシャルも無事終了

今朝も寒いですね
こんばんは ヨコチンです

オダサガソーシャル御礼

昨日はオダサガソーシャルに参加頂きありがとうございました。遠くは甲府からいらっしゃった方もいて大変ありがたい事でした。前回の反省点を少しふまえて私は踊りながらDJをやらせていただきました。フルで行ったわけではなかったのでなんとかなった感じです。又、今回もお手伝い頂きましたNさんありがとうございました。レッスン用にマイクを購入したのですが、今回あわてて自宅を出た為持っていくのを忘れてしまいました。レッスンは超初心者や初めての方が対象としていますので、昨夜は残念なことにそのような方がいらっしゃらなかったのでレッスンは行いませんでした。又、若干男性が多かった為、最初の1時間は受付をやらせて頂きました。少し早いバレンタインも頂きありがとうございました。次回オダサガソーシャルは3月19日日曜日です。この日は協会の総会に午前中は参加の予定です。午後まで長引く事はないと思ってますので来月もよろしくお願い致します。



今日は4日目、皆さんバランスよく参加しているのではないかなと思います。全員が全て参加している方は今の所1名しかいらっしゃらないので、連続してレッスン参加者が減る事は今日はないのかなと信じております。しかし、まだインフルエンザが流行っていますので体調が少しでもつらいなと思った方は体を休める事もこの時期は大切ですのでチョッピリ残念かもしれませんが体調の回復を優先させましょう。そう言っている私が一番体調不良な事がここのところ続いております。



それでは今日もよろしくお願いします。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

正当なCSSです!