サルサとサルサレッスンについて

サルサにまつわるエトセトラ|ヨコチンの魂のブログ

神奈川県厚木市を中心にサルサダンスを教えてます。 小田急線本厚木駅から徒歩10分圏内の施設で毎週土曜日サルサレッスンを行っています。 サルサレッスンで感じた事、サルサダンスイベントに参加したり、都内や他県のお店に行った感想や、lesson情報、厚木市内でちょっと気になったお店など、サルサやラテン音楽、日々感じた事等を更新が遅くならないように記してゆきたいと思います 。

第102回オダサガソーシャル

102回目のオダサガソーシャルは3月30日日曜日開催です

桜がちらほらと咲き始めました。この時期は毎年飯山桜まつりのダンスイベントに参加しているのですが、今年はメンバースケジュールの調整がうまくいっていないことや練習不足などを考慮して参加を見合わせました。花と緑もパスした感じです。その分ソーシャルに力入れたいと思います。皆様のお越しをお待ちしております。


良い天気 気持ちが晴れ晴れしますね


おはようございます ヨコチンです


今週末はオダさがソーシャルです。新しい機材を入れて良い感じかなと思っていた先月ですが、頭出しが滑らかに出ていなかったなと、一昨日、新潟でiphoneから音入れてる方も同じような感じに見舞われていましたね、iosの何か改善なのかなと思ってしまいました。だとしてもだいぶ選曲はしやすくなったので30日もよろしくお願い致します。


オダサガソーシャルは事前にリクエスト等を受け付けております。好きな曲で踊ってもらえたならと開催前半から取り組んでおります。サルサとバチャータの選曲比率は大体4対1です。


今月もサルサミニレッスンにはサルサダンス検定6級を配布致します。ご興味のある方は無料のミニレッスンにご参加ください。初めての方向けにメニューを組んでます。宜しくお願い致します。レッスン受けてからカウンターまでお越しください。


ゴミは各自で持ち帰っていただきますようお願い致します。フロアにある自販機のゴミ箱は自販機専用です。自販機で購入したもののみ利用ください。コロナのおかげでゴミに対する考え方が少しかわったなと思います。こちらもご協力よろしくお願いします。

オダサガソーシャル

特にアルコール禁止とは言われておりませんので適度に個人で楽しむ程度にお願い致します。アルコール類のゴミは自宅で分別していただけると幸いです。


体調が悪かったり、熱がある方はご自宅でゆっくりとお休みください。最近寒暖差がきつくなってきたように感じます。日々健康管理に留意してください。



スケジュール
18時15分~18時40分までミニサルサレッスン(無料)
18時40分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時00分 終了

※コロナの習慣から、飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。ただ、今後は状況をみながら改善して行ければと思います。

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円




・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう



それでは、今週末もよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

2025年3月厚木ラテン化計画サルサレッスンスケジュール

あっという間に3月

2月はあっという間に終わりましたね。オダサガソーシャルには沢山の方にご来場頂きありがとうございます。今年の僕の考えとしてオダサガソーシャルを盛り上げてゆくというところがあります。サルサカレンダー見てくる方もいれば、僕のブログを見てくる方もいればと知らない人が楽しく参加してもらえるようなイベントにして行ければなと。100%全ての要望を汲み取ることはできませんのでできる範囲でという感じではあります。3月は30日日曜日です。


2月記事書く暇なかったですね、インスタもあんまりログインできなかったし。忙しかったな。まさしく心を亡くすという感じでしたね。オダサガ終わってから殆ど睡眠以外何か昼の仕事に時間をとられてましたね。


今日は良い天気 暖かいね


こんにちは ヨコチンです


久しぶりにフェイスブックなるものを開いた、なんとびっくり我がチャリの師匠が店主をしております。静岡のラテンバーとして長く存在したstileliberoさんが今月で閉店とのことでした。文字合ってるかな?先代の時に初めてお邪魔してそこから時間がある時に伺ったりしておりました。ちょっと寂しくなりますね。うちも10年くらい前に生徒連れて遊びに行ったことを思い出します。時間作って顔出したいのですがね、スケジュールを見直そうかなと。


2月のオダサガソーシャルの前の週にぼーっと歩いていたらコケまして、週末レッスン含め動きが微妙でした。今週歩くのがキツく医者に行きましたが、骨は折れておりませんでした。打撲みたいですが、膝が曲がらないというのは不便です。体が資本なので日常生活気をつけないといけないなと書いていたのにこの始末、しかも両足、両腕。


3月14日本厚木のバーAMOREでパーティーを開催します。参加費2000円です。詳細は別途作成します。19時30分から23時までです


セコでコントローラー買ってみました。まあまあ良い感じ、アイソレーターが都度変わるのでそこがちょっと面倒だなと感じましたが、アップデートが必要そうなので今月変えていこうかなと思っております。選曲なども色々と顔出して現場の曲を少し探してみたいなと思います。2月の選曲は少しヨコチンセレクトにリクエストを混ぜた感じです。


今月のオダサガソーシャルは30日の最終の日曜日です。参加者に合わせたミニレッスンありです。昨年1月からサルサ検定6級の配布しています。ご興味のある方はレッスンに参加ください。特に予約等は必要ありません。ウォーミングアップと思って早くいらっしゃる方にもご好評です。以前のレッスンより易しいメニューになりました。


新規生徒募集中です。サルサダンスに興味のある方お待ちしております。ラテンダンスでペアで踊るサルサダンスはスピード感が楽しいところだと思ってます。レッスンはon1という一般的なスタイルです。一緒にサルサダンスを始めませんか?初心者歓迎です。

本厚木サルサレッスン

通常の時間での施設利用が可能になりました。通常開催です。厚木サルサのページを更新しておきました。会場手配に変更があった場合は再度告知と追記いたします。スケジュールは都度変更の可能性がありますので随時ブログをご確認ください。


3月 1日アミューあつぎ:和室4        19:30〜22:00      
3月 8日厚木南公民館 :集会室1・2     19:30〜22:00
3月15日厚木南公民館 :会議室1       19:30~22:00
3月22日厚木南公民館 :会議室1       19:30~22:00
3月29日厚木南公民館 :会議室1       19:30~22:00
4月 5日厚木南公民館 :会議室1       19:30~22:00


強化練習は3月8、15、22、29日、4月5日に行います。


和室4は土足厳禁の為うち履きかダンスシューズをおもちください。


場所:厚木南公民館
(小田急線本厚木駅より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市旭町2-4-18


場所:アミューあつぎ
(小田急線本厚木駅東口より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市中町2-12-15


場所:東町スポーツセンター
(小田急線本厚木駅東口より徒歩10分)
住所:神奈川県厚木市東町2-1


★★レッスンの時間と料金のご案内★★★
19:30~21:00 初心者・初中級(初めての方含む)
21:00~22:00 練習時間
参加費: 1000円
練習時間は自由にしています。暇な人は遊びにきてください
公民館の駐車場は使用しないでください。

オダサガソーシャル

3月30日夜開催いたします。


2月は沢山の方にお越しいただきありがとうございました。1月の男女比が悪く2月はどうかなと思いましたが程よい感じでした。選曲も少し元に戻した感じですが、どこが戻ったのかわからなかったと思いますが、良い感じで進行できたなと思います。私の体調が良くなかったので踊る範囲を狭めてましたが、今月は開催までに体は復活していると思います。今月もよろしくお願い致します。お友達と一緒におこしください。初心者さん歓迎です。

第102回オダサガソーシャル

体調がすぐれない方は参加を見合わせていただいております。休む勇気も必要です。よろしくお願いいたします。


今月も自己判断のもと参加いただければと思います。よろしくお願い致します。


スケジュール
3月30日開催夜のスケジュール予定
18時15分~21時40分までフリータイム
15分から30分程度のミニレッスンをやりますのでこの30分間は音小さめで行います。
20分の片づけの後
22時00分頃時終了
※スタートの30分程度サルサミニレッスンを復活しました
※飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円


・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう


今月もよろしくお願い致します



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

第101回オダサガソーシャル

101回目のオダサガソーシャルは2月23日日曜日開催です

今週末は101回目をむかえるオダサガソーシャルです。先月節目な感じでしたが何もしなかったです。新調したDJコントローラーは接続に難があったので箱に丁寧にしまいお蔵入りが決まりました。先週新たにコントローラーを購入しまして、そちらは何かよい感じです。多少いじってみました。耐久性が心配ですが多分大丈夫でしょう。皆様のお越しをお待ちしております。


ふったりやんだり 雪ふっとる


おはようございます ヨコチンです


ちょっと前にAMOREに行ってパーティーの件での打ち合わせをおこないました。正直4月からでいいかなと思っていたのですが、オーナーのたっての要望で3月14日の夜19:30から月一でイベントを開催します。ミサルサのパーティーの継続にしたいと思っています。詳細は別途書きますね。昨夜は新潟のサルサ踊れるお店に行ってきましたが、人はいたけどお尻はバチャータしかかからんし眠いし、ゲームしたいしで早めにホテルにもどりました。目と鼻の先なので移動は楽でしたが、ここで気づいたこと、「サルサとバチャータを交互にかけられると疲れる」と実感。体はいまボロボロなので疲れはしょうがないとしても2対1か1対2位がいいのだなと、ただ、サルサかかるとほとんどの人が話してたから需要ないんでしょうね。右手の感覚をつかみたくて無理して踊ってみましたが微妙。熱ないから骨は折れていないでしょう。


オダサガソーシャルは事前にリクエスト等を受け付けております。好きな曲で踊ってもらえたならと開催前半から取り組んでおります。今月は機材かえてみましたが、携帯を変えてAppleミュージックを契約するとさらにMIXの幅が増えるようです。今回はお披露目程度ですがリスクを見て機材を購入しました。選曲は手抜きかも?サルサとバチャータの選曲比率は大体4対1です。


今月もサルサミニレッスンにはサルサダンス検定6級を配布致します。ご興味のある方は無料のミニレッスンにご参加ください。初めての方向けにメニューを組んでます。宜しくお願い致します。レッスン受けてからカウンターまでお越しください。


ゴミは各自で持ち帰っていただきますようお願い致します。フロアにある自販機のゴミ箱は自販機専用です。自販機で購入したもののみ利用ください。コロナのおかげでゴミに対する考え方が少しかわったなと思います。こちらもご協力よろしくお願いします。

オダサガソーシャル

特にアルコール禁止とは言われておりませんので適度に個人で楽しむ程度にお願い致します。アルコール類のゴミは自宅で分別していただけると幸いです。


体調が悪かったり、熱がある方はご自宅でゆっくりとお休みください。最近寒暖差がきつくなってきたように感じます。日々健康管理に留意してください。



スケジュール
18時15分~18時40分までミニサルサレッスン(無料)
18時40分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時00分 終了

※コロナの習慣から、飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。ただ、今後は状況をみながら改善して行ければと思います。

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円




・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう



それでは、今週末もよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

2025年2月厚木ラテン化計画サルサレッスンスケジュール

1月もありがとうございました

年末のお掃除を最近やってます。体も大分よくなってきました。減量しているので体調が崩れやすかったのはそういったことも原因としてあるのかなとかんじました。オダサガソーシャルは沢山の方にお越しいただきありがとうございます。今年はオダサガソーシャルを充実させてゆくことが個人的な重点項目です。今月2月は23日日曜日です。


年初の表明とは別にもう少しブログの更新頻度をあげようかなと、コタツ記事的なものでもありかなと最近思っておりますが、どうも記載までに奇妙なハードルがあります。


どんより曇り空 超寒い


こんにちは ヨコチンです


久しぶりに日曜日は府中競馬場まで遊びに行ってきましたが、池添さん買いたいときに買えず、メインで入れてみましたらさよならという感じでございました。久しぶりに触るマークシートは金額記入に緊張しました。昨夜スケジュール書こうと思ったら、寒くて布団に入ったらそのまま寝ておりました。


1日のレッスンの日に実は右足のどこかをひねったか負荷かけていたようでして、ライトターンが非常にきつかったのですが、今日もまだ痛みがあるのですが、本人は全くレッスン前までに痛めた記憶がありませんでした。体が資本なので日常生活気をつけないといけないなと。


DJ用のコントローラーを購入しましたが1月のオダサガでは使う事ができませんでした。先週ちょこっといじってみたのですが、途中で音が途切れるので、今のマックとあまりかわらないなと・・・お買い物失敗?古い機材をヤフオクで再手配しようかなと考えております・・・・


今月のオダサガソーシャルは23日の第3日曜日です。参加者に合わせたミニレッスンありです。昨年1月からサルサ検定6級の配布しています。ご興味のある方はレッスンに参加ください。特に予約等は必要ありません。ウォーミングアップと思って早くいらっしゃる方にもご好評です。以前のレッスンより易しいメニューになりました。


新規生徒募集中です。サルサダンスに興味のある方お待ちしております。ラテンダンスでペアで踊るサルサダンスはスピード感が楽しいところだと思ってます。レッスンはon1という一般的なスタイルです。一緒にサルサダンスを始めませんか?初心者歓迎です。

本厚木サルサレッスン

通常の時間での施設利用が可能になりました。通常開催です。厚木サルサのページを更新しておきました。会場手配に変更があった場合は再度告知と追記いたします。スケジュールは都度変更の可能性がありますので随時ブログをご確認ください。


2月 1日厚木南公民館 :集会室1・2     19:30〜22:00      
2月 8日厚木南公民館 :集会室1・2     20:00〜22:00
2月15日アミューあつぎ:和室4        19:30~22:00
2月22日アミューあつぎ:Cスタジオ      19:30~22:00
3月 1日アミューあつぎ:和室4        19:30~22:00


強化練習は2月1、15日に行います。8日はサルサレッスンのみです。


和室4は土足厳禁の為うち履きかダンスシューズをおもちください。


場所:厚木南公民館
(小田急線本厚木駅より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市旭町2-4-18


場所:アミューあつぎ
(小田急線本厚木駅東口より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市中町2-12-15


場所:東町スポーツセンター
(小田急線本厚木駅東口より徒歩10分)
住所:神奈川県厚木市東町2-1


★★レッスンの時間と料金のご案内★★★
19:30~21:00 初心者・初中級(初めての方含む)
21:00~22:00 練習時間
参加費: 1000円
練習時間は自由にしています。暇な人は遊びにきてください
公民館の駐車場は使用しないでください。

オダサガソーシャル

2月23日夜開催いたします。


1月は沢山の方にお越しいただきありがとうございました。男女比が悪く圧倒的に男性がおおかったので私は基本控えておりました。1月は寒さ等もあり若干人数把握が難しいですが、今月もよろしくお願い致します。お友達と一緒におこしください。初心者さん歓迎です。

第101回オダサガソーシャル

体調がすぐれない方は参加を見合わせていただいております。休む勇気も必要です。よろしくお願いいたします。


今月も自己判断のもと参加いただければと思います。よろしくお願い致します。


スケジュール
2月23日開催夜のスケジュール予定
18時15分~21時40分までフリータイム
15分から30分程度のミニレッスンをやりますのでこの30分間は音小さめで行います。
20分の片づけの後
22時00分頃時終了
※スタートの30分程度サルサミニレッスンを復活しました
※飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円


・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう


今月もよろしくお願い致します



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

第100回オダサガソーシャル

100回目のオダサガソーシャルは明日1月19日日曜日開催です

明日は100回節目な感じなタイトルですが特にいつもと何か違うということはありませんが、新しくDJコントローラーを先週購入しました。今週いじってみようと思ってましたが、コネクター等がたりなかったので今晩さわってみます。皆様のお越しをお待ちしております。


今日も良い天気 久しぶりにゆっくり休めました


こんばんは ヨコチンです


先週は無事に?新年会を開催する事ができました。二次会から記憶がありませんでした。0次会のお店の選定を間違えたなと反省です。ふらふらした一週間でしたが、ゆっくり酔笑苑を堪能してみたいなと。今日はこれから本厚木でサルサレッスンです。


オダサガソーシャルは事前にリクエスト等を受け付けております。好きな曲で踊ってもらえたならと開催前半から取り組んでおります。今月は機材かえてみましたが、携帯を変えてAppleミュージックを契約するとさらにMIXの幅が増えるようです。今回はお披露目程度ですがリスクを見て機材を購入しました。選曲は手抜きかも?サルサとバチャータの選曲比率は大体4対1です。


今月もサルサミニレッスンにはサルサダンス検定6級を配布致します。ご興味のある方は無料のミニレッスンにご参加ください。初めての方向けにメニューを組んでます。宜しくお願い致します。レッスン受けてからカウンターまでお越しください。


ゴミは各自で持ち帰っていただきますようお願い致します。フロアにある自販機のゴミ箱は自販機専用です。自販機で購入したもののみ利用ください。コロナのおかげでゴミに対する考え方が少しかわったなと思います。こちらもご協力よろしくお願いします。

オダサガソーシャル

特にアルコール禁止とは言われておりませんので適度に個人で楽しむ程度にお願い致します。アルコール類のゴミは自宅で分別していただけると幸いです。


体調が悪かったり、熱がある方はご自宅でゆっくりとお休みください。最近寒暖差がきつくなってきたように感じます。日々健康管理に留意してください。



スケジュール
18時15分~18時40分までミニサルサレッスン(無料)
18時40分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時00分 終了

※コロナの習慣から、飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。ただ、今後は状況をみながら改善して行ければと思います。

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円




・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう



それでは、明日もよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

正当なCSSです!