5月4日のサルサレッスンについて
ヨコチンです
ブログ更新してませんでした
第1週までのレッスン情報に変更はありませんので
Cスタジオで開催致します
4月のレッスンスケジュールの5月4日です。
よろしくお願い致します



小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ
厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ
神奈川県厚木市を中心にサルサダンスを教えてます。 小田急線本厚木駅から徒歩10分圏内の施設で毎週土曜日サルサレッスンを行っています。 サルサレッスンで感じた事、サルサダンスイベントに参加したり、都内や他県のお店に行った感想や、lesson情報、厚木市内でちょっと気になったお店など、サルサやラテン音楽、日々感じた事等を更新が遅くならないように記してゆきたいと思います 。
4月は施設の空きが14日しかなく、オダサガソーシャルは月末というイメージが定着しているので変則な日程ですがよろしくお願い致します。無料のミニサルサレッスンを実施していますのでサルサダンスが初めての方でも安心して参加してもらえます。
晴れて暖かいですね
おはようございます ヨコチンです
2月に酔っ払って捻った左足がなかなか良くならない。何故でしょう・・・捻挫と診断されていたはずなのですが、治らないじゃありませんか。やっぱり歩きすぎたり、踊りすぎたりすると良くないのかも?
オダサガソーシャルは事前にリクエスト等を受け付けております。好きな曲で踊ってもらえたならと開催前半から取り組んでおります。今週はちょっとゆとりないのですが12日の金曜日くらいまでにいただけると助かります。サルサとバチャータの選曲比率は大体4対1です。
今月もサルサミニレッスンにはサルサダンス検定6級を配布致します。ご興味のある方は無料のミニレッスンにご参加ください。初めての方向けにメニューを組んでます。宜しくお願い致します。
ゴミは各自で持ち帰っていただきますようお願い致します。フロアにある自販機のゴミ箱は自販機専用です。自販機で購入したもののみ利用ください。コロナのおかげでゴミに対する考え方が少しかわったなと思います。こちらもご協力よろしくお願いします。
特にアルコール禁止とは言われておりませんので適度に個人で楽しむ程度にお願い致します。アルコール類のゴミは自宅で分別していただけると幸いです。
体調が悪かったり、熱がある方はご自宅でゆっくりとお休みください。寒暖差のある日が続いております。日々健康管理に留意してください。右足の故障もちょっぴり改善。酔っ払って壊した左足首はいまだに痛いままです。
スケジュール
18時15分~18時40分までミニサルサレッスン(無料)
18時40分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時00分 終了
※コロナの習慣から、飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。ただ、今後は状況をみながら改善して行ければと思います。
【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円
・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。
小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう
それでは、14日はよろしくお願い致します。
今年に入ってからオダサガソーシャルが今一つ以前のような盛り上がり方に欠けているなと反省しております。3月は少し期待しておりましたがおもったような伸び方がありませんでした。4月も月末開催ではございませんが、初心者さんや初めての方でも安心して参加できるように心がけておりますので、今月はよろしくお願い致します。
どんより曇り空 今日は少し寒いですね
こんにちは ヨコチンです
サルサダンスの普及活動を厚木で始めて20年近くが経ちました。以前はダンベパレードに参加してアピールをしておりましたが、この10年近くは飯山さくらまつりを中心に活動のアピールをしています。コロナも空けてチラホラと新人さんも参加してもらえるようになってきました。サルサダンス初めてみたいなという方、毎月第一土曜日のレッスンは基礎から復習をする日にしていますので、ハードルは低めです。ぜひご参加いただければとおもいます。
マルハチは4月は都合がつかず参加できませんでしたが、5月は行けそうな予感がしております。少しね交流持ちつつ遊びにいけたらなと思ってます。
3月31日は飯山さくらまつりのダンスパフォーマンスに参加してきました。初期は生徒さんと二人で出る予定でしたが、練習する時間がほとんどなかったので急遽4名で参加しました。応援に来て頂きました方々には御礼申し上げます。打ち上げでの記憶が半部ありません・・・
右ひざはお薬のみはじめてから快調に回復しました。今では屈伸もできるくらい曲がるようになりましたが、2月記憶なくした日にぶつけた左足首がどうも調子がわるいです。今年に入って体の故障が目立っておりますが、夏までには改善したいなと考えてます。
今月のオダサガソーシャルは14日の第二日曜日です。結構生徒さん含めて開催日をチェックしてもらえていないのでグループLINEのようなものがあったほうがよいのかな?と少し感じました。参加者に合わせたミニレッスンありです。1月からサルサ検定6級の配布しています。ご興味のある方はレッスンに参加ください。特に予約等は必要ありません。ウォーミングアップと思って早くいらっしゃる方はご参加ください。以前のレッスンより易しいメニューになりました。
新規生徒募集中です。サルサダンスに興味のある方お待ちしております。ラテンダンスでペアで踊るサルサダンスはスピード感が楽しいところだと思ってます。レッスンはon1という一般的なスタイルです。一緒にサルサダンスを始めませんか?初心者歓迎です。
通常の時間での施設利用が可能になりました。通常開催です。厚木サルサのページを更新しておきました。会場手配に変更があった場合は再度告知と追記いたします。スケジュールは都度変更の可能性がありますので随時ブログをご確認ください。
4月 6日アミュー厚木:和室4 19:30~22:00
4月13日アミュー厚木:和室4 19:30〜22:00
4月20日厚木南公民館:会議室1 19:30~22:00
4月27日アミュー厚木:和室4 19:30~22:00
5月 4日アミュー厚木:Cスタジオ 19:30〜22:00
強化練習は4月6日、20日、5月4日に行います。
和室4は土足厳禁の為うち履きかダンスシューズをおもちください。
場所:厚木南公民館
(小田急線本厚木駅より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市旭町2-4-18
場所:アミューあつぎ
(小田急線本厚木駅東口より徒歩5分)
住所:神奈川県厚木市中町2-12-15
場所:東町スポーツセンター
(小田急線本厚木駅東口より徒歩10分)
住所:神奈川県厚木市東町2-1
★★レッスンの時間と料金のご案内★★★
19:30~21:00 初心者・初中級(初めての方含む)
21:00~22:00 練習時間
参加費: 1000円
練習時間は自由にしています。暇な人は遊びにきてください
公民館の駐車場は使用しないでください。
4月14日夜開催いたします。
3月には少しマックをいじっておりましたが2時間程度止まることなく動いておりました。この動いたり止まったりの波がよくわかりませんが、4月は少し選曲もかえてスピンしたいと思います。初心者さん歓迎です。
体調がすぐれない方は参加を見合わせていただいております。休む勇気も必要です。よろしくお願いいたします。
今月も自己判断のもと参加いただければと思います。よろしくお願い致します。
スケジュール
4月14日開催夜のスケジュール予定
18時15分~21時40分までフリータイム
15分から30分程度のミニレッスンをやりますのでこの30分間は音小さめで行います。
20分の片づけの後
22時00分頃時終了
※スタートの30分程度サルサミニレッスンを復活しました
※飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。
【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円
・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・コロナ禍の為こまめな休憩をお願いします。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。
小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう
今月もよろしくお願い致します。
サルサカレンダーに登録してそのままでした。来週3月20日はオダサガソーシャルです。お墓参りが終わったら夜はオダサガソーシャルでよろしくお願いします。先月6級の希望者っていたのかな?今回も初めてのサルサミニレッスン付きです。
晴れて暖かいですね
こんにちは ヨコチンです
ヤフーニュースに医者は健康食品をすすめないような記事が書かれておりましたが、整形外科でできることと食品でも医薬品でも服用でできること(変わること)はありますので頭でっかちになる必要はないのではないかなと思います。整形だけだったら多分まだ屈伸はできないでしょう。飲み薬のお陰で膝の具合もだいぶ改善されたなと感じております。ただ、筋力低下や筋の動きが半年近く変わっているのでここを少しずつ補強しながら修正して夏に向けて活動できればと思っております。
オダサガソーシャルは事前にリクエスト等を受け付けております。好きな曲で踊ってもらえたならと開催前半から取り組んでおります。19日火曜日あたりまでにリクエストを頂けたらと思います。サルサとバチャータの選曲比率は大体4対1です。
今月もサルサミニレッスンにはサルサダンス検定6級を配布致します。ご興味のある方は無料のミニレッスンにご参加ください。初めての方向けにメニューを組んでます。宜しくお願い致します。
ゴミは各自で持ち帰っていただきますようお願い致します。フロアにある自販機のゴミ箱は自販機専用です。自販機で購入したもののみ利用ください。コロナのおかげでゴミに対する考え方が少しかわったなと思います。こちらもご協力よろしくお願いします。
特にアルコール禁止とは言われておりませんので適度に個人で楽しむ程度にお願い致します。アルコール類のゴミは自宅で分別していただけると幸いです。
体調が悪かったり、熱がある方はご自宅でゆっくりとお休みください。寒暖差のある日が続いております。日々健康管理に留意してください。右足の故障もちょっぴり改善。酔っ払って壊した左足首はいまだに痛いままです。
スケジュール
18時15分~18時40分までミニサルサレッスン(無料)
18時40分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時00分 終了
※コロナの習慣から、飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。ただ、今後は状況をみながら改善して行ければと思います。
【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円
・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。
小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう
それでは、20日はよろしくお願い致します。