月曜日のレッスンお疲れ様でした
おはようございます ヨコチンです
月曜日のレッスン参加されたかた、お疲れ様でした。ちょっとずつですが、進歩が見れると教えている側としてはうれしいものです。皆さんこの調子で頑張りましょうね。少しだけむずかしかったかな?でももうなにやったのか覚えてません。PCにむかっているときはとかく現場の事を忘れがちです。
先週のオダサガソーシャルを終えて、色々改善点やどうすれば踊れるようになるのか?突き詰めると私のコピーを作れるのか?女性の場合はヨコチン好みになるか?ということだと思いますが、甲いう事を考えることができる一日でした。
11月は土曜日のレッスンが2回お休みです。ちょっと昔の11月は毎年第2週はJCRCに私が参加していたのでお休みでしたし、第三土曜日はお祭りの為レッスンはお休みでした。よくも悪くも生き抜き月間といったところでした。そう思うと今年は昔にもどった感じです。この空いた2週間を今後にうまくいかせるようにスケジューリングから何をしてゆくか等を練ってゆきたいと思います。
微増ですが、新規の方も入ってくる事や、ステップそのものが他の教室ではあまりやれていないこともなんとなくですがわかりました。だいたい、クローズされたクラスで固めるのが相場なんでしょう。私は、教える事もできるし、曲もあるし、他の人よりも恵まれているものがあることがよくわかった週末でしたので、12月からは少しだけ違うヨコチンに生まれ変わっていることでしょう。この数年暗闇の中にいたような気がしました。
今週末土曜日の厚木サルサレッスンはお休みです。そろそろ、飯山向けの振り付けなども考えないといけませんね。貧乏暇なし。まずはフライヤーをしっかりとつくりなおしたいと思います。
では次は12日の月曜日のレッスンよろしくお願いいたします。



小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ
厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ