サルサとサルサレッスンについて

サルサにまつわるエトセトラ|ヨコチンの魂のブログ

神奈川県厚木市を中心にサルサダンスを教えてます。 小田急線本厚木駅から徒歩10分圏内の施設で毎週土曜日サルサレッスンを行っています。 サルサレッスンで感じた事、サルサダンスイベントに参加したり、都内や他県のお店に行った感想や、lesson情報、厚木市内でちょっと気になったお店など、サルサやラテン音楽、日々感じた事等を更新が遅くならないように記してゆきたいと思います 。

【8/31開催】Latin Sunset Beach salsa in 鵠沼海岸|ビーチでサルサ&バチャータ

今年の夏の締めくくりは鵠沼海岸でラテンダンス


2025年8月31日(日)、海の家くまざわやにて「Latin Sunset Beach in Kugenuma」を開催します。


波の音と夕日をバックに、サルサやバチャータを一緒に踊りましょう!




イベント概要



    • 日時:2025年8月31日(日) 17:00〜21:00

    • 会場:海の家くまざわや


      神奈川県藤沢市鵠沼海岸1-5218(小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」徒歩13分)


      公式サイトはこちら

    • 料金:2,500円(1ドリンク付き)


      ※ドリンク持ち込み不可/フード持ち込みOK

    • 主催:厚木ラテン化計画


      当日連絡先:yoko 090-2301-4662



プログラム



    • 17:00〜17:30 無料初心者サルサレッスン(講師:yoko)

    • 17:30〜21:00 ソーシャルダンス(サルサ3:バチャータ2の割合で選曲予定)



イベントの見どころ

✔ 初心者歓迎!無料サルサレッスン付きで、初めての方でも安心


✔ ビーチで踊る特別感!夕暮れの海をバックにラテン音楽に身をゆだねましょう


✔ サルサ・バチャータ好きの仲間と自然に交流できる雰囲気


yokotinサルサレッスン20周年記念イベント




アクセス

小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」より徒歩13分。


江ノ島・片瀬エリアからも近く、海水浴や観光の後に立ち寄れます。





夏の終わりに、鵠沼のビーチでサルサとバチャータを踊りながら、最高のサンセットを一緒に楽しみましょう!


皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


予約いただくとちょっとしたプレゼントを差し上げます



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

第96回オールスタイルサルサパーティー

96回目のオールスタイルサルサパーティー

ようやく安定してきました。初めての方でも参加できるように無料のレッスンあります。基本サルサのレッスンにしていますが、状況みて他のダンスメニューも考えてます。初めての人にあわせますので初心者さん以外の方も基礎力向上にはもってこいな1時間だと思います。何事も気のもちよう


朝から暑いですね 溶ける


こんばんは ヨコチンです


8月1日が金曜日でしたので早く感じますね。今日の東京は暑かった、日陰も暑かったです。ビールが恋しく感じました。昨夜はマルテスにお邪魔しました。色々知ってる人が多いので踊れなかった方すみませんでした。ヨコチン的には良く踊っていた方かなと。今週8日の金曜日。オダサガソーシャルとは違う選曲でスピンしますので気分転換に起こしください。バチャータは少し多めにかけています。メレンゲは微妙に需要がないのが残念です。


今後当月のお誕生日の方のバースデーサルサをかけようと思います。来店時におっしゃってくださいね。21時から22時の間のいずれかでかけようかなと



今週土曜日のサルサレッスンは南公民館会議室1です。基礎クラスは19時30分~です。

オールスタイルsalsa party

初心者やサルサが初めての方でも参加しやすいように無料の1時間のサルサレッスンが付いたパーティーです。選曲も比較的テンポが遅い曲を選んでますので無理なく踊る事ができます。メレンゲやバチャータも織り交ぜてますので色々な楽しみ方ができると思います。今回で96回目の開催です。今月は8日第二金曜日の開催です。お友達と一緒にご参加おまちしております。


8月8日(金曜日)
【会場】AMORE 厚木
【住所】神奈川県厚木市中町2-13-13グランデ本厚木2F
【時間】19:30~
【entrance】2000円(1D)


それでは第二金曜日オールスタイルサルサパーティーをよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

2025年8月厚木ラテン化計画サルサレッスンスケジュール

【7月開催】オダサガソーシャルへのご参加ありがとうございました|小田急相模原サルサイベント

こんにちは!ヨコチンです。7月の「オダサガソーシャル」にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。変則開催でしたが沢山の方に起こしいただきありがとうございます。


ブログ更新が遅れまして申し訳ございません。いつも沢山の方にご参加いただき、誠に感謝しております。最近は初参加の方も増えており、コロナ禍前の賑わいが戻りつつあります。


来年1月まで会場予約を進めております。また、10月からは公式に飲食持ち込みOKとなります!


8月のオダサガソーシャルは8月24日(日曜日)開催です。ご都合合わせのうえ、ぜひご参加ください。

【告知】2025年8月8日 本厚木サルサイベント in AMORE

2025年8月8日(金)には、本厚木のラテンバー「AMORE」にて、サルサパーティーを開催します。

  • 日時:2025年8月8日(金) 19:30〜23:00
  • 場所:AMORE厚木(神奈川県厚木市中町2-13-13 グランデ本厚木2F)
  • 料金:2,000円(1ドリンク付き)
  • 無料サルサレッスンあり

【初心者歓迎】厚木でサルサダンスを始めませんか?

本厚木・厚木市内で定期的に開催しているサルサレッスンのご案内です。ラテンダンスが初めての方も大歓迎!


レッスンではON1スタイルを採用しており、リズム感やペアダンスの楽しさを体験できます。

レッスンスケジュール(2025年8月)

    • 8月 2日(土)  休 講      
    • 8月 9日(土)厚木南公民館(会議室1)
    • 8月16日(土)  休 講      
    • 8月23日(土)厚木南公民館(集会室1・2)
    • 8月30日(土)アミューあつぎ(和室4)
  • 9月 6日(土)アミューあつぎ(和室4)

時間:19:30〜22:00(初心者レッスン 90分+自由練習 60分)

料金:1,000円

※和室利用時はダンスシューズまたは上履き持参


強化練習は9、23日、9月6日

レッスン会場情報

  • アミューあつぎ(徒歩5分)神奈川県厚木市中町2-12-15
  • 厚木南公民館(徒歩5分)神奈川県厚木市旭町2-4-18
  • 厚木北公民館(徒歩8分)神奈川県厚木市元町9-4
  • 東町スポーツセンター(徒歩10分)神奈川県厚木市東町2-1

第107回 オダサガソーシャル(小田急相模原サルサパーティー)

2025年8月24日(日曜日)に開催する「第107回 オダサガソーシャル」のご案内です。

  • 日時:2025年8月24日(日)18:15〜22:00
  • 場所:おださがプラザ(相模原市南区南台3-20-1 ラクアル・オダサガ4階)
  • アクセス:小田急線「小田急相模原駅」より徒歩すぐ
  • 料金:1,000円
  • 内容:フリータイム+初心者向けミニサルサレッスンあり

初めての方、初心者の方も大歓迎!サルサ検定6級の配布も実施中です。


※飲食の共有は引き続き控えさせていただいております。ご自身で必要な飲食物をご持参の上、ゴミは各自お持ち帰りください。

【再開】オールスタイルサルサパーティー|厚木ラテンイベント

2012年からスタートし、コロナ禍により休止していた「オールスタイルサルサパーティー」が2025年3月より復活


開催は基本的に毎月第2金曜日。初心者向けの無料1時間レッスン付きで、メレンゲやバチャータの時間もあり、初めての方でも安心して楽しめます。


今月もよろしくお願い致します。

モヒートのむかい!?

今年は8月17日日曜日10時30分から15時30分まで鵠沼海岸の海の家で開催致します。クローズドのイベントですので、ご参加される方は私まで連絡をお願いします。こちらのブログに書き込みしていただいてもかまいません。追って参加費等を直接連絡致します。


今月もよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

8月2日のレッスンはお休みです

良い天気ですね

こんにちは  ヨコチンです

今日のサルサレッスンはお休みです

来週9日からです

アモーレのパーティーは8日です。
よろしくお願い致します


にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

第106回オダサガソーシャル

106回目のオダサガソーシャルは7月21日月曜日開催です

暑い日が続いております。夕方からは幾分涼しいなとかんじます。おださがソーシャルの告知遅くなりました。事前リクエストは前日日曜日までうけつけております。よろしくお願い致します。皆様のお越しをお待ちしております。


天気良いですね 風がちょっぴり気持ち良い


こんにちは  ヨコチンです


今、ブログとインスタグラムの配信内容などを見直しております。初めての方がどうすればよいのか分かりづらい表記、表現になっているとの指摘をうけました。月内改善をして8月から運用できればなと考えております。さて、明後日はオダさがソーシャルです。事前リクエストを受け付けつつ少し偏った選曲になる予定です。携帯変えたのに通信環境全くかわってません。docomoって繋がりづらくなりましたね。


オダサガソーシャルは事前にリクエスト等を受け付けております。好きな曲で踊ってもらえたならと開催前半から取り組んでおります。サルサとバチャータの選曲比率は大体4対1です。


今月もサルサミニレッスンにはサルサダンス検定6級を配布致します。ご興味のある方は無料のミニレッスンにご参加ください。初めての方向けにメニューを組んでます。宜しくお願い致します。レッスン受けてからカウンターまでお越しください。


ゴミは各自で持ち帰っていただきますようお願い致します。フロアにある自販機のゴミ箱は自販機専用です。自販機で購入したもののみ利用ください。コロナのおかげでゴミに対する考え方が少しかわったなと思います。こちらもご協力よろしくお願いします。

オダサガソーシャル

特にアルコール禁止とは言われておりませんので適度に個人で楽しむ程度にお願い致します。アルコール類のゴミは自宅で分別していただけると幸いです。


体調が悪かったり、熱がある方はご自宅でゆっくりとお休みください。帰り寒い時があるので帰り道用の上着はあるとよいのかもしれません。日々健康管理に留意してください。



スケジュール
18時15分~18時40分までミニサルサレッスン(無料)
18時40分~21時40分までフリータイム
20分の片づけの後
22時00分 終了

※コロナの習慣から、飲食の共有は控えております。個人で必要なものを持参ください。また、ゴミも個人にてお持ち帰り頂きますようお願い致します。ただ、今後は状況をみながら改善して行ければと思います。

【場所】
おださがプラザ(小田急相模原駅文化交流プラザ)
〒252-0314
相模原市南区南台3-20-1
ラクアル・オダサガ4階
【参加費】 1000円




・持ち込んだゴミは、各自お持ち帰りにご協力ください。
・ホール内は禁煙です。
・泥酔、トラブル他、主催者がソーシャルパーティーに相応しくないと判断した場合は
 おひきとりいただくことがありますのでご了承ください。
・貴重品、荷物は自己管理でお願いします。
・できるだけ沢山の方と踊るようにしてください。
・荷物はテーブル上におくように御願い致します。


小さなことですがルールを守って楽しいパーティーにしましょう



それでは、今週末もよろしくお願い致します。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 厚木情報へ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ


小田急線本厚木近辺でサルサレッスンを習うならこちら
厚木ラテン化計画★厚木でサルサ
本厚木でサルサ

厚木でサルサパーティーを始めました
無料レッスンもあるので初めての方でも大丈夫
オールスタイルサルサパーティー
人気ブログランキングへ

正当なCSSです!